能力開発セミナー・開催月別コース一覧
体系別(機械系、電子・電気系、居住系 等)でお探しの方は「 訓練分類別コース一覧 」をご利用ください。
令和 7年度
令和 7年度4月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3M001 | 実践機械製図 | 令和7年4月5日(土)、4月12日(土)、4月19日(土) | 第1パソコン室 | 受付中 | |
3H001 | 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術<エアコン据付技術> | 令和7年4月19日(土)、4月20日(日) | ビル設備実習場 | 受付中 | |
3H021 | 実践建築設計2次元CAD技術<使用機器:Jw_cad> | 令和7年4月19日(土)、4月20日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M021 | 各種の溶接施工技術 【NEW】 | 令和7年4月26日(土)、4月27日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 |
令和 7年度5月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3D001 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | 令和7年5月10日(土)、5月11日(日) | 203研修室 | 受付中 | |
3H022 | 在来木造住宅設計実践技術<使用機器:Jw-cad> 【NEW】 | 令和7年5月10日(土)、5月11日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M002 | フライス盤加工技術 | 令和7年5月10日(土)、5月11日(日)、5月17日(土) | 機械加工実習場1 | 受付中 | |
3M003 | 旋盤加工技術 | 令和7年5月18日(日)、5月24日(土)、5月25日(日) | 機械加工実習場2 | 受付中 | |
3H023 | 実践建築設計2次元CAD技術<使用機器:Auto_CAD> | 令和7年5月24日(土)、5月25日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M022 | TIG溶接技能クリニック | 令和7年5月24日(土)、5月25日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 |
令和 7年度6月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3M004 | 機械組立仕上げのテクニック | 令和7年6月7日(土)、6月14日(土)、6月21日(土) | 機械加工実習場2 | 受付中 | |
3D002 | シーケンス制御による電動機制御技術 | 令和7年6月14日(土),6月15日(日) | 203研修室 | 受付中 | |
3H024 | 実践建築設計2次元CAD技術<立面図編> 【ReNEW】 | 令和7年6月14日(土)、6月15日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M023 | 半自動アーク溶接技能クリニック | 令和7年6月14日(土)、6月15日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 | |
3M005 | 精密測定技術 | 令和7年6月19日(木)、6月20日(金) | 301研修室 | 受付中 | |
3H002 | 空調設備機器の保守技術<ルームエアコン編> | 令和7年6月21日(土)、6月22日(日) | ビル設備実習場 | 受付中 | |
3H025 | 実践建築設計3次元CAD技術<プレゼンテーション> | 令和7年6月21日(土)、6月22日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M006 | 旋盤加工応用技術 | 令和7年6月21日(土)、6月22日(日)、6月28日(土)、6月29日(日) | 機械加工実習場2 | 受付中 | |
3M007 | フライス盤加工応用技術 | 令和7年6月21日(土)、6月22日(日)、6月28日(土)、6月29日(日) | 機械加工実習場1 | 受付中 |
令和 7年度7月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3H026 | 既存木造住宅の性能向上によるリフォーム設計実践技術 | 令和7年7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土) | 第2パソコン室 | 受付中 | このコースは令和7年2月5日付けにて、(公社)日本建築士会連合会のCPD認定プログラムの認定コースに登録されました。 なお、CPD認定プログラムについては、こちら |
3M024 | 被覆アーク溶接技能クリニック | 令和7年7月12日(土)、7月13日(日) | 溶接実習場 | 受付中 | |
3D003 | PLCプログラミング技術<ラダー編> | 令和7年7月26日(土)、7月27日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 |
令和 7年度8月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3D004 | PLC制御の回路技術<コンベア編> | 令和7年8月23日(土)、8月24日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 |
令和 7年度9月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3D005 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | 令和7年9月6日(土)、9月7日(日) | 203研修室 | 受付中 | |
3M025 | ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 【NEW】 | 令和7年9月6日(土)、9月7日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 | |
3M008 | 生産現場の機械保全技術 | 令和7年9月27日(土)、9月28日(日) | NC実習場 | 受付中 |
令和 7年度10月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3H003 | 空調設備機器の保守技術<業務用エアコン編> | 令和7年10月1日(水)、10月2日(木) | ビル設備実習場 | 受付中 | |
3D006 | PLCによるタッチパネル活用技術 | 令和7年10月4日(土)、10月5日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 | |
3H027 | 実践建築設計2次元CAD技術<使用機器:Jw_cad> | 令和7年10月4日(土)、10月5日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3D007 | シーケンス制御による電動機制御技術 | 令和7年10月18日(土),10月19日(日) | 203研修室 | 受付中 | |
3M009 | 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 | 令和7年10月18日(土)、10月19日(日) | 第1パソコン室 | 受付中 | |
3M011 | NC旋盤プログラミング技術 | 令和7年10月18日(土)、10月19日(日)、10月25日(土)、10月26日(日) | 301研修室 | 受付中 | |
3M026 | アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック 【NEW】 | 令和7年10月18日(土)、10月19日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 | |
3H028 | 在来木造住宅設計実践技術<使用機器:Jw-cad> 【NEW】 | 令和7年10月25日(土)、10月26日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 |
令和 7年度11月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3H029 | 実践建築設計3次元CAD技術<プレゼンテーション> | 令和7年11月8日(土)、11月9日(日) | 第2パソコン室 | 受付中 | |
3M012 | 生産設備診断技術<機械保全作業編> | 令和7年11月8日(土)、11月9日(日)、11月15日(土) | 101研修室 | 受付中 | |
3D008 | PLCによるインバータ制御技術 【ReNEW】 | 令和7年11月22日(土)、11月23日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 | |
3M010 | 3次元CADを活用したアセンブリ技術 | 令和7年11月29日(土)、11月30日(日) | 第1パソコン室 | 受付中 |
令和 7年度12月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3M013 | 2次元CADによる機械製図技術 | 令和7年12月6日(土)、12月13日(土)、12月20日(土) | 第1パソコン室 | 受付中 | |
3D009 | PLCプログラミング技術<ラダー編> | 令和7年12月13日(土)、12月14日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 |
令和 7年度1月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3D010 | 制御盤製作技術 | 令和8年1月17日(土)、1月18日(日) | 203研修室 | 受付中 | |
3H004 | 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術<エアコン据付技術> | 令和8年1月17日(土)、1月18日(日) | ビル設備実習場 | 受付中 | |
3D011 | PLC制御の回路技術<コンベア編> | 令和8年1月24日(土)、1月25日(日) | 第3パソコン室 | 受付中 | |
3M027 | TIG溶接技能クリニック | 令和8年1月24日(土)、1月25日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 | |
3H005 | 空調設備機器の保守技術<業務用エアコン編> | 令和8年1月26日(月)、1月27日(火) | ビル設備実習場 | 受付中 |
令和 7年度2月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3H006 | 空調設備機器の保守技術<ルームエアコン編> | 令和8年2月7日(土)、2月8日(日) | ビル設備実習場 | 受付中 | |
3H030 | 既存木造住宅の性能向上によるリフォーム設計実践技術 | 令和8年2月7日(土)、2月14日(土)、2月21日(土) | 第2パソコン室 | 受付中 | このコースは令和7年2月5日付けにて、(公社)日本建築士会連合会のCPD認定プログラムの認定コースに登録されました。 なお、CPD認定プログラムについては、こちら |
3M014 | マシニングセンタプログラミング技術 【NEW】 | 令和8年2月7日(土)、2月8日(日)、2月14日(土)、2月15日(日) | 301研修室 | 受付中 | |
3M028 | 半自動アーク溶接技能クリニック | 令和8年2月14日(土)、2月15日(日) | 金属加工実習場 | 受付中 |
令和 7年度3月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|