本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
施設のご案内
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上人材育成支援センター
事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援します。
お知らせ
令和 5年11月30日
事業主
「1月修了予定コースの訓練受講生」および「修了生」の
【人材ニュース】
を更新しました。
令和 5年11月27日
お知らせ
【事業取組団体申請受付開始】
令和6年度生産性向上支援訓練に係る事業取組団体の申請受付を開始いたします!
詳しくは→
こちら
令和 5年11月27日
お知らせ
【実施機関申請受付開始】
令和6年度生産性向上支援訓練に係る実施機関の申請受付を開始いたします!
詳しくは→
こちら
令和 5年11月01日
求職者
令和5年度2月開講コースの募集を開始しました。
詳しくは
令和5年度募集日程
をご覧ください!
令和 5年11月01日
求職者
令和5年度1月開講コースの募集を開始しました。
詳しくは
令和5年度募集日程
をご覧ください!
令和 5年09月04日
その他
令和5年度「ものづくり体験教室」を8月5日(土)に開催しました。
詳しくは「
令和5年度「ものづくり体験教室」開催報告
」をご覧ください。
令和 5年08月30日
お知らせ
「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」特設サイト(厚生労働省)の開設について
令和 5年07月28日
事業主・在職者
能力開発セミナーで追加コース(令和6年1月開講)の受講者を募集します。お申し込みをお待ちしております。
【機械系】、【電気系】それぞれ1コース追加しました。
3M202 「半自動アーク溶接技能クリニック」
3D201 「制御盤製作技術」
受講の申し込み方法はこちら
令和 5年07月19日
事業主
☆ご好評につき、追加12コースの訓練開催決定☆
令和5年度生産性向上支援訓練オープンコース受講者募集中!
詳しくはこちら!→
オープンコースのご案内
令和 5年06月06日
事業主・在職者
令和5年5月23日付けにて、(一社)宮崎県建築士会のCPD認定プログラムの認定コースに4コースが登録されました。宮崎県建築士会のCPD認定プログラムについては、こちら
宮崎県建築士会の「CPD制度・専攻建築士制度とは」
をご覧ください。
認定されたセミナーは、以下の【居住系】の4コースです。
3H026 木造住宅における壁量計算技術 【NEW】
3H027 既存木造住宅の性能向上によるリフォーム設計実践技術
3H028 省エネルギー住宅及び低炭素建築物の計画実践技術 【NEW】
3H032 既存木造住宅の性能向上によるリフォーム設計実践技術
もっと見る
県内の施設
宮崎支部
ポリテクセンター延岡
宮崎障害者職業センター
宮崎県産業技術専門校
宮崎県(職業訓練)
宮崎県内ハローワーク所在地一覧
宮崎労働局(職業訓練)
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る