生産機械技術科 
履修科目・時間割

現在位置

履修科目

1年次履修科目

一般教育科目
キャリア形成概論、職業社会概論、数学、物理、英語、工業英語、保健体育、ヒューマンスキル
系基礎学科
電気工学概論、コンピュータ基礎、機械数学、工業力学Ⅰ・Ⅱ、材料力学Ⅰ・Ⅱ、基礎製図、機械製図、安全衛生工学
系基礎実技
基礎工学実験、社会実務把握実習
専攻学科
メカニズム、機械加工、機械工作、精密測定、機械要素設計
専攻実技
機械加工実習、機械工作実習、数値制御加工Ⅰ・Ⅱ、精密加工実習Ⅰ・Ⅱ、測定実習、CAD実習Ⅰ、機械製作実習Ⅰ、産業用ロボット教示実習、産業用ロボット保全実習

2年次履修科目

一般教育科目
系基礎学科
機械制御、工業材料、品質管理
系基礎実技
機械工学実験、電気・電子工学実験、情報処理実習
専攻学科
数値制御、数値制御加工Ⅰ・Ⅱ、油圧・空圧制御、シーケンス制御、機械設計製図
専攻実技
機械加工実験、数値制御加工実習Ⅱ、シーケンス制御実習Ⅰ・Ⅱ、CAD実習Ⅱ、CAD/CAM実習、機械製作実習Ⅱ、ロボットメカニズム実習、ロボットシステム構築実習、総合制作実習
生産機械技術科 シラバスR7入校生
(訓練支援計画書) (PDF 797KB)

時間割

時間割例(1年次)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1げんめ 8時50分から10時30分 物理 機械加工実習 数学 社会実務把握 コンピュータ基礎
2げんめ 10時30分から12時15分 物理 機械加工実習 安全衛生工学 ヒューマンスキル コンピュータ基礎
3げんめ 13時0分から14時40分 機械加工 機械加工実習 保健体育 精密測定 補講等
4げんめ 14時45分から16時25分 機械加工 機械加工実習 英語 精密測定 補講等
5げんめ 16時30分から18時10分