受講コース
PLCプログラミング技術(入出力命令編)など、シーケンス(PLC)制御設計の生産性の向上を目指す4コース
現在どのような仕事に従事していますか?
工場の制御システムの制作、メンテナンスを行っています。制御システムのプログラミングや制御盤製作、現場への納入、機器の取替等が主な業務内容です。
受講していかがでしたか?
仕事で役立てられている点について教えてください。
独学では得られない知識や技術を、具体的に学ぶことができました。品質向上に直接関わる内容ばかりだったので、同じ業務でも受講する前後ではかなり効率が変わりました。
今後、セミナーの受講を検討している方にメッセージを頂けますか?
知識だけでなく、実際に活用できる技術を丁寧に教えていただけます。業務の品質向上に向けた第一歩として、是非受講していただきたいです。
今後の抱負をおねがいします。
設計から施工まで一通りこなせるようになって、もっといろんな目線でお客様と関わり、より良いサービスが提供できるようになりたいです。
セミナーを利用した経緯及び理由を教えてください。
社内教育制度やOJTだけでは補いきれない技術の習得を教育のプロに任せてみたいと思ったのがきっかけです。
セミナーを利用していかがでしたか?
長年続けてきた手法だけでなく、社外教育から得る新しい 視点が次の企業文化を作っていくことを期待しています。
今後の貴社の人材育成方針を教えてください。
福知山~舞鶴という距離感もありがたく、これからも新入社員を中心にセミナー受講を勧めていきたいと考えています。
技術者の採用についてお考えをお聞かせください。
事業は順調に拡大しており積極的に新卒採用、中途採用をすすめています。京都職業能力開発短期大学校卒業の先輩も元気に働いていますよ。
井上株式会社 技術ファクトリー(京都府福知山市)
井上株式会社 技術ファクトリーは電気にまつわるご相談、お困りごとを解決する10代から70代まで約40名のスペシャリスト集団です。守備範囲は多岐にわたり、
- 制御盤・計装回路の設計・製作・施工(工場生産ラインや公共インフラ設備)
- 弱電から高圧までの電気工事(自動火災報知設備や高圧受電設備)
- AI・IоTシステムの自社開発(AI画像検査や監視制御システム)
などの電気ソリューションを地元福知山、北近畿、京阪神地域を中心にご提供しております。
ホームページ(井上株式会社 技術ファクトリー)