『福地建設株式会社』
《利用訓練コース名》
・後輩指導力の向上と中堅・ベテラン従業員の 役割
《訓練時間・費用》
各コース 1日/6時間
1人当たり3,000円(税別)
利用者の声・新聞等掲載記事
鹿児島職業能力開発促進センター(ポリテクセンター鹿児島)の事業を利用された方の声をご紹介します。
求職者向け職業訓練
離職者訓練(アビリティコース)修了生の声
在職者向け職業訓練
在職者訓練(能力開発セミナー)受講者所属企業の声
-
ビル設備における電気設備保安技術
かごしま電工株式会社様の従業員の方が受講
-
PLCプログラミング技術(ラダー編)
株式会社A・R・P鹿児島事業所様の従業員2名の方が受講
生産性向上支援訓練
令和3年度分

福地建設株式会社 様
-
『カリキュラム内容が、当社の課題に当てはまっていたため受講を決めました。』福地建設株式会社 (198.20 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
-
福地建設株式会社(企業ホームページ)
---------------------------------------------------------------------------------------------
令和2年度分
『日本ガス株式会社』
《利用訓練コース名》
・ビジネス現場における交渉力
《訓練時期》
令和2年11月19日
《訓練時間・費用》
各コース 1日/6時間
1人当たり3,000円(税別)

日本ガス株式会社 様
-
『初任層から中堅層の社員に目的通りに営業スキルを習得させることができ、今後の業務に活用していく事で、会社全体の生産性の向上につながっていくと考えております。』日本ガス株式会社 (150.37 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
-
日本ガス株式会社(企業ホームページ)
---------------------------------------------------------------------------------------------
令和2年度分
『株式会社ソフト流通センター』
《利用訓練コース名》
・成果を上げる業務改善
《訓練時期》
令和2年2月7日
《訓練時間・費用》
各コース 1日/6時間
1人当たり3,000円(税別)

株式会社ソフト流通センター 様
-
『社員の階層別教育に生産性訓練を活用したい』株式会社ソフト流通センター (155.02 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
-
株式会社ソフト流通センター(企業ホームページ)
---------------------------------------------------------------------------------------------
令和元年度実施分
『公益財団法人
介護労働安定センター 鹿児島支部』
《利用訓練コース名》
・組織力強化のための管理
・個人情報保護と情報管理
・ITツールを活用した業務改善
《訓練時期》
令和元年10月~令和2年2月
《訓練時間・費用》
各コース 1日/6時間
1人当たり3,000円(税別)

公益財団法人 介護労働安定センター 鹿児島支部 様
-
『低価格な受講料や多彩な訓練メニュー等で、ニーズに合った選択ができてよかった』(公益財団法人 介護労働安定センター 鹿児島支部) (137.46 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
-
公益財団法人 介護労働安定センター 鹿児島支部(企業ホームページ)
---------------------------------------------------------------------------------------------
『社会福祉法人 慶生会』 『株式会社 美都』
《利用訓練コース名》
・組織力強化のための管理
《訓練時期》
令和元年10月8日
《訓練時間・費用》
1日/6時間
1人当たり 3,000円(税別)

社会福祉法人 慶生会 様

株式会社 美都 様
-
『受け身ではなく自発的に取り組んでもらうことを狙いに生産性向上支援訓練を受講』 (社会福祉法人 慶生会) (169.12 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
-
『希望しているような内容の教育訓練に参加することができました』 (株式会社 美都) (129.40 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます☝
---------------------------------------------------------------------------------------------
『株式会社南九州ファミリーマート』
《利用訓練コース名》
実務に基づくマーケティング入門
《訓練時期》
令和元年10月11日
《訓練時間・費用》
1日/6時間
1人当たり 3,000円(税別)

株式会社南九州ファミリーマート 様
-
『自分自身の現状の分析が出来、改めて課題を見つめるきっかけとなりました』 (株式会社南九州ファミリーマート) (200.93 KB)
※上記リンクをクリックすると利用者の声がご覧頂けます。詳しくは、こちらへ☝
- 株式会社南九州ファミリーマート (企業ホームページ)
その他
「親子ものづくり体験教室」を今年も8月に実施しました。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました!当日の様子はこちら ( pdf (1.21 MB) )新聞・雑誌等
業務実績(過去3年分)
令和2年度の業務実績
- 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 89.1%
- 日本版デュアルシステム(短期課程活用型)就職率 95.2%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度 99.7%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)事業主満足度 95.0%
令和元年度の業務実績
- 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 89.9%
- 日本版デュアルシステム(短期課程活用型)就職率 87.5%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度 100%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)事業主満足度 93.8%
平成30年度の業務実績
- 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 87.4%
- 日本版デュアルシステム(短期課程活用型)就職率 93.8%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度 99.7%
- 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)事業主満足度 98.1%
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会
令和3年度 第2回 開催概要
令和3年度 第1回 開催概要
令和2年度 第2回 開催概要
令和2年度 第1回 開催概要
令和元年度 第2回 開催概要
令和元年度 第1回 開催概要