本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

よくあるご質問(在職者向け訓練)

Q

申込の条件はありますか?

A

各コースに関する基本的知識を有する方としております。より詳細な条件を設定しているコースが
ありますのでパンフレット内各コースの「対象」欄でご確認ください。ご不明な点は当センターま
でお電話で問い合わせてください。なお、お申し込み後、当センターからも内容の確認のお電話等
をさせて頂く場合があります。

Q

コースの詳しい概要を教えて

A

このパンフレットの他、当センターのホームページをご覧ください。さらに詳しい内容は下記の
お問い合わせ先までご連絡ください。

Q

希望するコースが定員に達している場合はどのようにしたらよいのですか?

A

「キャンセル待ち」として申込みを受け付けることが可能です。キャンセル等で定員に空きが生じた
時点で順次ご連絡いたします。

Q

受講申込書になぜ生年月日を記入する必要があるのですか?

A

所定の要件を満たした方に職業能力開発促進法に基づく修了証書を発行するために必要となります。

Q

申込したコースをキャンセルしたい場合は?

A

コース開講日の3日前(3日前が土日祝日の場合はその前の平日)までにお電話でご連絡ください。
受講料を返金致します。それ以降のキャンセルまたはご連絡なく欠席された場合、受講料を全額
ご負担いただきますのでご了承ください。

Q

申込後に受講者を変更することはできますか?

A

お申込みいただいた事業所内で受講者を変更することは可能です。当センターへお電話でご連絡の
上、コース番号、コース名・変更前後の受講者指名・生年月日をファックス等でご連絡ください。
受講票がお手元にある場合は、変更前の受講票を当日お持ちください。

Q

駐車場はありますか?

A

駐車場はございます(約200台駐車可能)。駐車場での事故等は当センターでは責任を負い
かねますのでご了承ください。

Q

公共交通機関を利用する場合はどのように行けばよいですか?

A

当センターの最寄り駅は、関東鉄道常総線「水海道駅」です。駅改札駅からハローワーク方面
または常総警察署方面へ徒歩で20分です。

Q

申し込んだコースが中止・変更になることはありますか?

A

コース開校日の2週間前までに受講者が一定数に満たない場合は、中止または日程変更させて
いただく場合があります。また、やむを得ない事情により中止または日程変更する場合があり
ます。なお、中止した場合、また日程変更し、受講者の都合により受講できなかった場合には、
お支払い済みの受講料は指定口座に返金いたします。

Q

食堂や自動販売機はありますか?

A

館内に飲み物の自動販売機がございますが、飲食を提供できる施設はございませんので、昼食等
は各自でご用意ください。

Q

宿泊施設はありますか?

A

館内に宿泊施設はございません。ご宿泊の必要がある方は、お手数ですが、近隣の宿泊施設を各自
でご予約ください。

Q

セミナー会場で録音および撮影してもよいですか?

A

受講中の写真、動画の撮影、録音等は原則お断りしておりますので、ご了承願います。

お問い合わせ先

ポリテクセンター茨城 【訓練課事業主係】

TEL

0297-22-8819(直通) 平日 8:45~17:00

FAX

0297-22-8822(申込書送信先)

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る