能力開発セミナー・開催月別コース一覧
体系別(設計・開発、加工・組立等)でセミナーをお探しの方は「 分類別コース一覧 」をご利用ください。
令和 7年度
令和 7年度4月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E2001 | 組込みシステム開発におけるプログラミング実践(Python編) | R7.4/5(土).12(土) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0011 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | R7.4/8(火).9(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0101 | 精密測定技術 | R7.4/8(火).9(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0041 | PLCプログラミング技術(操作編) 使用機器 三菱PLC | R7.4/15(火).16(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0111 | 旋盤加工技術 | R7.4/15(火).16(水).17(木).18(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0201 | 光伝送路構築技術(光ファイバ施工の知識と技術の習得) | R7.4/17(水).18(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E3001 | オープンソースによる画像処理・認識プログラム組込みシステム開発(PythonとOpenCV) | R7.4/19(土).26(土) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0011 | 実践機械製図 | R7.4/22(火).23(水).24(木) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度5月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0021 | 機械設計のための総合力学 | R7.5/7(水).8(木).9(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0021 | シーケンス制御による電動機制御技術 | R7.5/8(木).9(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1051 | センサを活用したIoTアプリケーション開発技術(ESP32サーバ・Ambient編) | R7.5/8(木).9(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E3011 | オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術 | R7.5/10(土).17(土) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0051 | PLCプログラミング技術(汎用命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.5/13(火).14(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0031 | 2次元CADによる機械製図技術(製図手法編) | R7.5/13(火).14(水).15(木).16(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2021 | オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術(Java編) | R7.5/14(水).15(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0431 | TIG溶接技能クリニック | R7.5/14(水).15(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0211 | LAN構築施工・評価技術 | R7.5/15(木).16(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0211 | プレス加工技術 | R7.5/15(木).16(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0012 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | R7.5/20(火).21(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0041 | 2次元CADによる機械製図技術(図面構築編) | R7.5/20(火).21(水).22(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0271 | 生産活動における課題解決の進め方 | R7.5/22(木).23(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2011 | Webを活用した生産支援システム構築技術 (サーバサイド編 PythonとDjango) | R7.5/24(土).31(土) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0061 | PLCプログラミング技術(汎用命令編) 使用機器 キーエンスPLC | R7.5/27(火).28(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1311 | 実践センサ活用技術<マイコンインタフェース編> | R7.5/28(水).29(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0051 | 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 使用機器 SolidWorks | R7.5/28(水).29(木).30(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度6月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0321 | 生産活動における課題解決の進め方 | R7.6/2(月).3(火) | ひたちなかテクノセンター | ||
M0012 | 実践機械製図 | R7.6/3(火).4(水).5(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0061 | 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 使用機器 CATIA | R7.6/10(火).11(水).12(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0102 | 精密測定技術 | R7.6/10(火).11(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1061 | Webを活用した生産支援システム構築技術(ESP32・XAMPP編) | R7.6/11(水).12(木).13(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0201 | 設計・施工管理に活かす溶接技術 | R7.6/16(月).17(火).24(火) ※6/16(月).17(火)はオンラインで実施 |
ポリテクセンター茨城 | ||
E0071 | PLC制御応用技術(数値命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.6/17(火).18(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2041 | オープンソースプラットフォーム活用技術(Androidアプリ開発 Java編) | R7.6/17(火).18(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0112 | 旋盤加工技術 | R7.6/17(火).18(水).19(木).20(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0042 | PLCプログラミング技術(操作編) 使用機器 三菱PLC | R7.6/24(火).25(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0161 | フライス盤加工技術 | R7.6/24(火).25(水).26(木).27(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1001 | 組込み技術者のためのプログラミング(C言語編) | R7.6/25(水).26(木) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度7月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E0022 | シーケンス制御による電動機制御技術 | R7.7/2(水).3(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0291 | QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証 | R7.7/2(水).3(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0151 | 電気系保全実践技術 | R7.7/8(火).9(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0071 | 3次元CADを活用したアセンブリ技術 使用機器 SolidWorks | R7.7/10(木).11(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1021 | マイコン制御システム開発技術(PIC18編) | R7.7/16(水).17(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2031 | Webを活用した生産支援システム構築技術(サーバサイド編)~Java~ | R7.7/16(水).17(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0162 | フライス盤加工技術 | R7.7/22(火).23(水).24(木).25(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0171 | フライス盤加工応用技術 | R7.7/29(火).30(水).31(木).8/1(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度8月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0081 | 3次元CADを活用したサーフェスモデリング技術 使用機器 SolidWorks | R7.8/4(月).5(火) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0091 | PLCによるタッチパネル活用技術 使用機器 三菱GOT | R7.8/5(火).6(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0062 | PLCプログラミング技術(汎用命令編) 使用機器 キーエンスPLC | R7.8/20(水).21(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0103 | 精密測定技術 | R7.8/20(水).21(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0101 | PLCによるFAネットワーク構築技術(CC-Link編) | R7.8/26(火).27(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0141 | NC旋盤プログラミング技術 | R7.8/26(火).27(水).28(木).29(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0301 | 原価管理から見た生産性向上 | R7.8/28(木).29(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度9月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E0013 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | R7.9/2(火).3(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0181 | マシニングセンタプログラミング技術 | R7.9/2(火).3(水).4(木).5(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1011 | 組込み技術者のためのプログラミング(C言語 ポインタ・構造体・共用体含) | R7.9/8(月).9(火).10(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0013 | 実践機械製図 | R7.9/9(火).10(水).11(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0062 | 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 使用機器 CATIA | R7.9/17(水).18(木).19(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0052 | PLCプログラミング技術(汎用命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.9/25(木).26(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度10月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E0014 | 有接点シーケンス制御の実践技術 | R7.10/2(木).3(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0221 | プレス金型のメンテナンス技術 | R7.10/2(木).3(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0043 | PLCプログラミング技術(操作編) 使用機器 三菱PLC | R7.10/7(火).8(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0401 | 精密測定技術 | R7.10/8(水).9(木) | ひたちなかテクノセンター | ||
E1031 | マイコンによるシリアル通信活用技術(UART,SPI,I2C) | R7.10/9(木).10(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0281 | 生産現場に活かす品質管理技法 | R7.10/14(火).15(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0072 | PLC制御応用技術(数値命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.10/15(水).16(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0191 | 生産現場の機械保全技術 | R7.10/15(水).16(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0311 | 製造現場における労働安全衛生マネジメントシステムの構築 | R7.10/20(月).21(火) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0361 | 機械設計のための総合力学(機械加工技術者のため材料力学) | R7.10/21(火).22(水).23(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0391 | 実践機械製図 | R7.10/28(火).29(水).30(木) | ひたちなかテクノセンター |
令和 7年度11月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E0053 | PLCプログラミング技術(汎用命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.11/5(水).6(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0421 | 機械装置の安全設計のポイント(疑似体験装置実習) | R7.11/6(木).7(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0092 | PLCによるタッチパネル活用技術 使用機器 三菱GOT | R7.11/11(火).12(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1071 | クラウド活用によるIoTシステム構築技術(ESP32・Firebase編) | R7.11/11(火).12(水).13(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0141 | PLCによる電気空気圧技術 使用機器 三菱PLC | R7.11/17(月).18(火) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0032 | 2次元CADによる機械製図技術(製図手法編) | R7.11/18(火).19(水).20(木).21(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0272 | 生産活動における課題解決の進め方 | R7.11/20(木).21(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0331 | 生産現場に活かす品質管理技法 | R7.11/25(火).26(水) | ひたちなかテクノセンター | ||
E0152 | 電気系保全実践技術 | R7.11/26(水).27(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0042 | 2次元CADによる機械製図技術(図面構築編) | R7.11/26(水).27(木).28(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度12月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0113 | 旋盤加工技術 | R7.12/2(火).3(水).4(木).5(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0161 | 空気圧機器の選定技術(特徴と取扱編) | R7.12/3(水).4(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0171 | 太陽光発電システムのメンテナンス技術 | R7.12/3(水).4(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0163 | フライス盤加工技術 | R7.12/9(火).10(水).11(木).12(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2111 | 製造現場内ネットワークの構築(LAN活用編) | R7.12/10(水).11(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0023 | シーケンス制御による電動機制御技術 | R7.12/16(火).17(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0073 | PLC制御応用技術(数値命令編) 使用機器 三菱PLC | R7.12/16(火).17(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0371 | 機械設計のための総合力学(機械加工技術者のための弾性・塑性力学) | R7.12/16(火).17(水).18(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0191 | 自動火災報知設備工事の施工・保守技術 | R7.12/17(水).18(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2121 | 製造現場内ネットワークの構築(ネットワーク機器の設定) | R7.12/17(水).18(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0052 | 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 使用機器 SolidWorks | R7.12/22(月).23(火).24(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0121 | 旋盤加工技術(組合わせ部品加工編) | R7.12/23(火).24(水).25(木) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度1月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0164 | フライス盤加工技術 | R8.1/6(火).7(水).8(木).9(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0121 | PLCによるデータ活用技術(Pythonによる制御機器からのデータ収集) | R8.1/14(水).15(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2101 | クラウドプラットフォーム活用技術(AWS編) | R8.1/15(木).16(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2131 | VLAN間ルーティング技術 | R8.1/21(水).22(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
E1081 | クラウド活用によるIoTシステム構築技術(ESP32・AWS編) | R8.1/27(火).28(水) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0172 | フライス盤加工応用技術 | R8.1/27(火).28(水).29(木).30(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E0111 | PLCによるFAネットワーク構築技術(標準Ethernet活用編) | R8.1/28(水).29(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0072 | 3次元CADを活用したアセンブリ技術 使用機器 SolidWorks | R8.1/29(木).30(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0282 | 生産現場に活かす品質管理技法 | R8.1/29(木).30(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度2月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
E1041 | 機械制御のためのマイコン実践技術(RL78マイコンC言語編) | R8.2/3(火).4(水).5(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0142 | NC旋盤プログラミング技術 | R8.2/3(火).4(水).5(木).6(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
E2051 | スマートデバイスを活用したIoT機器開発技術(Andoridアプリ開発Bluetooth編) | R8.2/4(水).5(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0441 | 被覆アーク溶接技能クリニック | R8.2/4(水).5(木) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0292 | QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証 | R8.2/5(木).6(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0411 | 有限要素法理論理解のための材料力学から有限要素法への展開 | R8.2/12(木).13(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0182 | マシニングセンタプログラミング技術 | R8.2/17(火).18(水).19(木).20(金) | ポリテクセンター茨城 |
令和 7年度3月開催コース
コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M0241 | 製造業の環境技術 (環境ISO14001と内部監査実務2015年度版対応) | R8.3/5(木).6(金) | ポリテクセンター茨城 | ||
M0131 | 旋盤作業における熟練技術の継承 | R8.3/11(水).12(木).13(金) | ポリテクセンター茨城 |