青森職業能力開発促進センター(ポリテクセンター青森)
〒030-0822 青森県青森市中央三丁目20番2号
お車でお越しの場合は、施設内の無料駐車場をご利用ください。
※駐車場における事故、盗難等に関する責任は負いかねます。
訓練体験会のご案内
訓練体験会について
当センターでは、各訓練コースを知っていただくために訓練体験会を開催しております。
担当講師が訓練で実際に使用している機器を用いて実施いたしますので、訓練の雰囲気をつかんでいただけます。
参加費は無料で、求職活動の実績にもなりますので、お気軽にお申し込みください。
体験会実施場所

持ち物・服装
【持ち物】
・筆記用具
・雇用保険受給資格者証(雇用保険給付中の方のみ)
【服装】
・動きやすい服装でお越しください。サンダルはご遠慮ください。
申込み方法
参加ご希望の方は、開催前日までに以下のいずれかの方法で予約が必要となります。
お申込み後にキャンセルされる場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
・電話(ポリテクセンター青森:017-722-1771)
・お近くのハローワーク(職業相談窓口)
体験内容
各コースの体験内容は以下のとおりです。
都合により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
都合により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
コース名 | 体験内容 |
---|---|
住宅リノベーション科 | 【なぜ地震に耐えられる?】 木造住宅がどのように災害から守ってくれるのか、 模型を活用した体験を実施します。 |
デジタルものづくり科 | 【3次元CAD】 基本操作や作図作業などを通して立体的なデータを 作り上げる体験を実施します。 |
電気エンジニア科 | 【シーケンス制御配線】 生産現場で活用されている自動制御(シーケンス制御)の 配線を体験します。 |
電気設備技術科 | 【電気工事配線実習】 住宅等で使用されているコンセント、スイッチ、照明の 配線を体験します。 |
開催日
令和7年度の開催日は以下の通りです。
開始前に受付を行いますので、お時間に余裕をもってお越しください。
開始前に受付を行いますので、お時間に余裕をもってお越しください。
開催日 | 実施時間 | 受付時間 | 対象コース |
---|---|---|---|
9月10日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気エンジニア科 |
10月8日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気エンジニア科 |
11月12日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気エンジニア科 |
12月10日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気設備技術科 |
令和8年1月14日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気設備技術科 |
令和8年2月10日(火) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気エンジニア科 |
令和8年3月11日(水) | 13:30~16:00 | 13:15~ | ・住宅リノベーション科 ・デジタルものづくり科 ・電気エンジニア科 |
お問い合わせ
ポリテクセンター青森(青森職業能力開発促進センター) 訓練課
TEL
017‐722‐1771
FAX
017‐777‐1187