利用者の声・新聞等掲載記事
青森職業能力開発促進センター(ポリテクセンター青森)の事業を利用された方の声をご紹介します。
※掲載記事には名称を変更している訓練科、修了している訓練科が紹介されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
職業能力開発
離職者訓練(アビリティコース)
修了生の活躍事例
修了生の声
実際に訓練を受講していかがでしたか?
・ケーブル等の材料や工具が充実しており、実際に見てさわって実習、訓練を行うことができた。
(電気設備技術科訓練生)
・住宅関係の一部だが、学習・実習ができたことで就職活動のアピールポイントや思いの具体化
ができた。また、関連の資格取得にもつなげることができた。(住宅リノベーション科訓練生)
訓練を受けたことで再就職または就職活動に役立ちましたか?
・求人票の「必要な経験者」の欄にCADができる方とある会社に応募可能となり求職の幅が広がり
ました。(デジタルものづくり科訓練生)
・専門的なことが多く学べると思うし、指名求人等も使いやすかった。(電気設備技術科訓練生)
・指名求人で就職が決まった。(電気設備技術科訓練生)
在職者訓練(能力開発セミナー)
利用者からの声(活用事例)
修了者の声
●機械系コース
- 会社では3DCADから2D図面を作るのが主流だが、自分は2Dしか使えず、参考書などでもわかりにくかった。今回の講習で基本的な使い方がわかったので、今後の図面作成に役立てることができる。
- 公差であった表面性状についてよく知ることができた。
- 今まで図面を描いてきたが、現場をあまり知らなかった。製造工程を理解して図面に反映することができると思う。
●電気系コース
- 回路を組む際におさえておくこと、整線の際どのようにして見た目をよくするかがわかった。
- 当現場にも制御盤は複数あり、異常が発生した際確認はするが、知識がないため対応に難があった
- Jw-CADの操作方法、シーケンス図作成において注意すべき点を学ぶことができたため。
●居住系コース
- 自己流でCADを学んできたが、知らなかったやり方を効率よく学べた。
- 今まで手をつけてなかった機能の使い方(2次元CAD)を知ることができたため。
- 図面作製を手作業でしていたため、これから生かしていきたい。
利用企業(事業主)の声
- 知識の向上と技術の向上があり、現場での実作業に生かされている。
- 配線・回路作成に関する知識・技術を習得させられた。
- 引き続き、実際に使われている機器に関しての技術研修を行っていただきたい。
運営協議会
青森職業能力開発促進センターでは、よりよいサービスが行えるよう運営協議会を設けております。