募集定員に満たなった令和4年6月開講コースについて、募集期間延長を行います!(5月27日)まで
訓練内容についてご質問等ございましたら、個別相談承ります。
「金属加工科」コース詳細
「機械設計エンジニア科」コース詳細
お知らせ
2022年
-
令和 4年05月25日求職者
-
令和 4年04月22日その他
-
令和 4年04月08日求職者令和4年7月開講コースの受講者を募集します!(6月7日まで) 令和4年7月開講コース受講者募集リーフレット (4.16 MB) 機械CAD/NC科コース詳細 金属加工科コース詳細 建築CADサービス科コース詳細 電気設備技術科コース詳細 機械設計エンジニア科コース詳細
-
令和 4年03月10日事業主
-
令和 4年03月08日求職者職業訓練体験講習(1月28日、2月20日)を開催しました!
次回は、4月28日(木)、5月22日(日)を予定しております。 職業訓練体験講習Report2022.Vol.7・8リーフレット (977.33 KB) -
令和 4年03月02日事業主
-
令和 4年02月24日事業主・在職者
-
令和 4年02月20日求職者
2021年
-
令和 3年12月22日事業主
-
令和 3年11月17日その他
-
令和 3年09月29日その他
-
令和 3年09月13日在職者DX社会に対応するための人材育成プログラムSTEP3に係る新規コースを登録しました! PE18 クラウドを利用した組込みマイコン活用技術/(OS実装、I/O制御編)(生産現場における実践的マイコン活用技術) PE19 センサを活用したIoTアプリケーション開発技術(生産現場におけるセンシング活用技術) PE20 クラウド活用によるIoTシステム構築技術(生産現場におけるクラウドサービスを利用したアプリ開発)
-
令和 3年08月26日その他
-
令和 3年02月10日お知らせ
2019年
-
令和 元年08月23日お知らせ令和元年10月より消費税が10%に引き上げられることへの対応といたしまして、一部のセミナーの料金を値上げさせて頂きました。
なお、値上げ額につきましては、当機構の在職者訓練料金規定により端数を500円単位で切り上げておりますので、コースにより差異が生じております。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承いただければと存じます。
2019年度能力開発セミナー料金変更のお知らせ (86.67 KB) -
令和 元年07月31日お知らせ
2018年
-
平成 30年12月21日お知らせ「短期型デュアル動画」を掲載しました。 短期型デュアル動画
-
平成 30年11月27日お知らせ業界理解のための啓発情報誌「溶接編」「機械加工・金属加工編」を掲載しました!! 溶接技能・技術で働く「溶接編」の詳細はこちら(デジタルブック) 製造業で働く「機械加工、金属加工編」の詳細はこちら(デジタルブック)
-
平成 30年08月08日その他8月4日(土)に親子ものづくり体験教室を開催いたしました。
炎天下の中、多くの方にご参加いただきましてありがとうございました。 平成30年度親子ものづくり体験教室開催報告 (860.76 KB) -
平成 30年04月05日求職者「女性求職者向けサイト」(機構全国版ホームページ)が更新されました!! 実際に訓練を受講している女性訓練生の紹介や企業で活躍している修了生へのインタビューを掲載していますので、ぜひご覧ください!!
2017年
-
平成 29年08月22日求職者職業訓練体験講習(8/10)へのご参加ありがとうございました
詳細をご覧ください (1.19 MB) -
平成 29年08月10日お知らせ
-
平成 29年06月29日事業主
-
平成 29年04月04日求職者ハロートレーニング~急がば学べ~ ポリテクセンター山梨編
詳細はこちら (1.59 MB) -
平成 29年01月17日事業主