本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
採用担当の方へ
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上支援訓練
企業の生産性向上等に向けた従業員の人材育成のための訓練を実施します。
お知らせ
令和 5年05月29日
事業主・在職者
事業主・在職者の皆様に、能力開発セミナーのご案内です。
令和5年8月開講コースについてご案内いたします。
ご案内(実践建築設計2次元CAD技術) (133.96 KB)
ご案内(木造住宅の間取りと架構設計技術) (248.37 KB)
ご案内(生産現場における現場改善技法) (91.34 KB)
受講申込書はこちらからダウンロードできます。
受講申込書に必要事項をご記載のうえ、 FAX 023-686-2224 にてお申し込みください。
年間のコース一覧につきましては、下記リンク先をご覧ください。
能力開発セミナーのご案内(年間)
お問い合わせ先 訓練課事業主係 TEL
023-686-2016
令和 5年05月26日
お知らせ
【プレスリリース】DX対応コースの公開
令和5年度生産性向上支援訓練「DX対応コース」のご紹介 (440.20 KB)
生産性向上支援訓練「DX対応コース」(オープンコース) 一覧 (576.43 KB)
令和 5年05月16日
事業主
令和5年7月修了生の人財情報のお知らせ
建築CAD施工科修了生の求人情報をご案内いたします。
人財情報はこちらから。
訓練受講者および修了者への求人の流れ
令和 5年05月08日
事業主・在職者
事業主・在職者の皆様に、能力開発セミナーのご案内です。
令和5年7月開講コースについてご案内いたします。
ご案内(NC旋盤プログラミング技術(各種機能編)) (107.60 KB)
ご案内(寄棟屋根の製作実践技術) (121.21 KB)
ご案内(NC旋盤プログラミング技術(固定サイクル編)) (119.55 KB)
ご案内(木造住宅の断熱材施工法の実践技術) (112.28 KB)
ご案内(マシニングセンタプログラミング技術(各種機能編)) (115.90 KB)
ご案内(壁装施工の実践技術) (103.08 KB)
ご案内(マシニングセンタプログラミング技術(固定サイクル編)) (112.38 KB)
受講申込書はこちらからダウンロードできます。
受講申込書に必要事項をご記載のうえ、 FAX 023-686-2224 にてお申し込みください。
年間のコース一覧につきましては、下記リンク先をご覧ください。
能力開発セミナーのご案内(年間)
お問い合わせ先 訓練課事業主係 TEL
023-686-2016
令和 5年05月01日
求職者
【離職者訓練】令和5年7月開講職業訓練受講生を募集します。
福祉住環境サービス科 (675.39 KB)
募集期間:令和5年5月1日月曜日から令和5年6月15日木曜日
訓練期間:令和5年7月4日火曜日から令和5年12月26日火曜日
施設見学会
を実施中!
日程につきましては
施設見学会チラシ (1.16 MB)
をご確認ください。
お問合せ先 訓練課 電話:
023-686-2016
令和 5年04月17日
事業主
令和5年6月修了生の人財情報のお知らせ
福祉住環境サービス科修了生の求人情報をご案内いたします。
人財情報はこちらから。
訓練受講者および修了者への求人の流れ
令和 5年03月29日
事業主・在職者
事業主・在職者の皆様に、能力開発セミナーのご案内です。
令和5年6月開講コースについてご案内いたします。
ご案内(半自動アーク溶接技能クリニック) (158.68 KB)
ご案内(BIMを用いた建築設計技術) (157.22 KB)
ご案内(旋盤加工応用技術) (158.51 KB)
ご案内(製造業に活かす品質管理技法) (144.58 KB)
受講申込書はこちらからダウンロードできます。
受講申込書に必要事項をご記載のうえ、 FAX 023-686-2224 にてお申し込みください。
年間のコース一覧につきましては、下記リンク先をご覧ください。
能力開発セミナーのご案内(年間)
お問い合わせ先 訓練課事業主係 TEL
023-686-2016
令和 5年03月16日
事業主
令和5年5月修了生の人財情報のお知らせ
電気設備技術科、CAD・NCものづくり科修了生の求人情報をご案内いたします。
人財情報はこちらから。
訓練受講者および修了者への求人の流れ
令和 5年03月13日
お知らせ
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構山形支部(山形職業能力開発促進センター)における新型コロナウイルス感染症の感染者の発生に係る今後の公表について (248.31 KB)
令和 5年03月01日
その他
令和6年度4月採用の職員を募集いたします。
・応募に当たっては、募集要項を必ずご一読ください。
・全国の当機構施設で勤務する職員の募集になります。
・提出書類は、指定様式です。
詳細についてはこちら
をご確認ください。
応募締切日:令和5年4月28日(金)
もっと見る
県内の施設
山形支部
山形障害者職業センター
山形県
山形県(新型コロナウイルス感染症関連)
山形市
山形労働局
公益財団法人山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター)
山形県立図書館
山形県立山形職業能力開発専門校
山形県立産業技術短期大学校
山形県立産業技術短期大学校庄内校
庄内職業能力開発センター
山形大学
山形県工業技術センター
山形職業能力開発協会
山形県経営者協会
山形県中小企業団体中央会
山形県企業振興公社
山形県商工会連合会
山形県商工会議所連合会
山形地域若者サポートステーション
関係機関リンク
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る