本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

サブスクリプション型生産性向上支援訓練 (サブスク型訓練)

お知らせ

令和6年
3月1日   
学習管理システム操作マニュアル(管理者用)改訂版 を掲載しました。
       
学習管理システム操作マニュアル(受講者用)改訂版 を掲載しました。
 
令和6年
2月1日   
申込から受講までの流れ が一部変更になります。
       【変更箇所】
       ・申込受付後7日以内に請求書を貴社あて発送します。
       ・受講案内の受取と受取の返信は、受講開始日の前月の5日頃になります。
 
令和6年
2月1日   
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講申込書改訂版 を掲載しました。
       
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講取消届改訂版 を掲載しました。
       
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講者変更届改訂版 を掲載しました。
 
令和5年
12月26日 
2024年度サブスクリプション型生産性向上支援訓練スケジュール を掲載しました。
       2024年2月1日より申込を受け付けます。
 
令和5年
12月26日 
リーフレットサブスクリプション型生産性向上支援訓練 を更新しました。
 
 
 

訓練の概要

・終日受講させるのは業務上厳しい。
・講習会場が遠くて受講させにくい。
・直前にならないと予定がわからない。
・申し込んだけれど、キャンセル待ち。
それでも、生産性向上支援訓練を従業員に受講させたいとお考えの事業主等のみなさま、eラーニングはいかがでしょうか?
どんなものかわからないしと、生産性向上支援訓練のご利用を躊躇されている事業主等のみなさま、eラーニングなら、会場まで移動することなく、ちょっとした時間をうまく活用して視聴できます。
 
◆特徴
・動画視聴によるeラーニング形式です。
・視聴できる期間は2か月間(1日から翌月末日まで)で、その期間は何度でも繰り返し視聴できます。
・受講料は定額制で、おひとり様920円(税込)です。
・最大3コース視聴できます。1コース4時間程度です。
・コースは、「業務効率向上のための時間管理」、「成果を上げる業務改善」、「職場のリーダーに求められる統率力の向上」です。
・生産性向上支援訓練のコース以外に、ITスキルに関する研修動画(4時間程度)も視聴できます。
・「学習管理システム」で各受講者の受講状況を確認できます。
 
◆受講対象者
事業主からの指示によるお申し込みの方(個人での受講はできません。)
公務員の方は受講できません。
 
◆受講料
受講者1人当たり920円(税込)
 
◆実施機関
株式会社インソース
 
◆留意事項
・同じ名称のオープンコースとは実施機関や内容が異なります。
・テキストやグループワークはありません。
・ITスキルに関する研修動画は、厚生労働省の人材開発支援助成金の支給対象外です。
 
◆リーフレット等
リーフレットサブスクリプション型生産性向上支援訓練PDFファイル (1.47 MB)
サブスクリプション型生産性向上支援訓練利用規約PDFファイル (209.01 KB)  
サンプル動画(YouTube)
(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構本部公式サイトへ移動します。)
 
◆様式
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講申込書エクセルファイル (23.55 KB)  
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講取消届エクセルファイル (18.87 KB)  
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講者変更届エクセルファイル (20.08 KB)  
 
◆アンケートご協力のお願い
今後のコース設定や業務改善のため、受講者の方には訓練終了時に、事業主等のみなさまには訓練終了後2~3か月後にアンケートを実施します。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
コース
訓練スケジュール
申込から受講までの流れ
受講取消
受講者変更
人材開発支援助成金「人への投資促進コース」(定額制訓練)のご利用
お問い合わせ先



コース

【コース名】業務効率向上のための時間管理
【内容】タイムマネジメントの手法(タイムマネジメント)、時間管理とタスク管理(マルチタスク、自己管理力、仕事の生産性向上)
【標準訓練時間】4時間3分
カリキュラム業務効率向上のための時間管理PDFファイル (129.25 KB)

【コース名】成果を上げる業務改善
【内容】業務改善と業務の可視化(業務改善、業務フロー作成)、業務改善手法(プロジェクト推進、身近で分かりやすい問題解決力)
【標準訓練時間】4時間22分
カリキュラム成果を上げる業務改善PDFファイル (115.24 KB)

【コース名】職場のリーダーに求められる統率力の向上
【内容】職場の生産性と統率力(チームマネジメント、リーダーコミュニケーション)、組織の管理(目標管理)、職場の情報伝達(部下とのコミュニケーション)
【標準訓練時間】4時間28分
カリキュラム職場のリーダーに求められる統率力の向上PDFファイル (138.17 KB)



訓練スケジュール

2024年度

2024年2月1日より申込を受け付けます。
 
【コース番号】001
【受講申込締切日】2024年3月15日
【受講料振込期限】2024年3月31日
【受講取消期限】2024年3月31日
【受講開始日】2024年5月1日
【受講終了日】2024年6月30日
 
【コース番号】002
【受講申込締切日】2024年5月15日
【受講料振込期限】2024年5月31日
【受講取消期限】2024年5月31日
【受講開始日】2024年7月1日
【受講終了日】2024年8月31日
 
【コース番号】003
【受講申込締切日】2024年7月15日
【受講料振込期限】2024年7月31日
【受講取消期限】2024年7月31日
【受講開始日】2024年9月1日
【受講終了日】2024年10月31日
 
【コース番号】004
【受講申込締切日】2024年9月15日
【受講料振込期限】2024年9月30日
【受講取消期限】2024年9月30日
【受講開始日】2024年11月1日
【受講終了日】2024年12月31日
 
【コース番号】005
【受講申込締切日】2024年11月15日
【受講料振込期限】2024年11月30日
【受講取消期限】2024年11月30日
【受講開始日】2025年1月1日
【受講終了日】2025年2月28日
 
 
 

申込から受講までの流れ

1 受講申込
「サブスクリプション型生産性向上支援訓練利用規約PDFファイル」 (209.01 KB) をご確認のうえ、各コースの受講申込締切日までにお申し込みください。
「サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講申込書エクセルファイル」 (23.55 KB) を電子メールにて送信してください。件名を「サブスク申込」としてください。ファックスでのお申し込みは受け付けておりません。
(電子メール)shiga-seisan@jeed.go.jp
申込受付後7日以内に請求書を貴社あて発送します。

2 受講料の振込
請求書に記載された銀行口座に、振込期限までに受講料を振り込んでください。
振込手数料は貴社ご負担となります。

3 受講案内の受取と受取の返信-受講開始日の前月の5日頃
受講料の入金を確認し、「受講のご案内」を貴社あて電子メールにて送信します。受信されましたらご返信ください。
受講案内をご確認のうえ、電子ファイル「サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講に当たっての注意事項」と「学習管理システム操作マニュアル」をダウンロードし、受講される方に配付してください。
電子ファイル
サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講に当たっての注意事項パスワード付き (75.03 KB)  
学習管理システム操作マニュアル(管理者用)パスワード付き (829.92 KB)  
学習管理システム操作マニュアル(受講者用)パスワード付き (640.59 KB)  
 
4 受講用ID等の受取と配付-受講開始日の5営業日前まで
「学習管理システム」のログインに必要なIDとパスワードを実施機関が貴社あて電子メールにて送信します。受講される方にお知らせください。

5 受講
通知されたURLを入力して「学習管理システム」にアクセスしてください。ログイ画面にIDとパスワードを入力し、「学習管理システム」にログインして受講を開始してください。
事業主等管理者と受講者は、このシステムで受講状況を確認できます。



受講取消

お申し込み後、受講を取り消す(キャンセルする)場合は、事前にご連絡の上、 「サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講取消届エクセルファイル」 (18.87 KB) を電子メールにてご提出ください。受講取消期限後の取り消し(キャンセル)は、受講料を全額ご負担いただきます。



受講者変更

お申し込み後、受講者を変更する場合は、事前にご連絡の上、受講開始日の前月の5日までに 「サブスクリプション型生産性向上支援訓練受講者変更届エクセルファイル」 (20.08 KB) を電子メールにてご提出ください。



人材開発支援助成金「人への投資促進コース」(定額制訓練)のご利用

所定労働時間内の受講、各支給対象労働者の受講時間数を合計した時間数が支給申請時において10時間以上などの支給要件を満たす場合は、利用することができます。開講日の1か月前までに職業訓練実施計画を提出する必要があります。くわしくは、滋賀労働局職業安定部職業対策課にお問い合わせください。
人材開発支援助成金「人への投資促進コース」(定額制訓練)については
「厚生労働省ホームページ」 をご覧ください。 
 
◆人材開発支援助成金のお問い合わせ先
滋賀労働局職業安定部職業対策課
(電話)077-526-8686
 
◆人材開発支援助成金支給申請に係る受講証明
人材開発支援助成金支給申請にあたって、生産性向上支援訓練の受講証明が必要な場合は、当センター生産性センター業務課にご依頼ください。



お問い合わせ先

生産性向上人材育成支援センター
生産性センター業務課
(電話)077-537-1176
(ファックス)077-537-1215
(電子メール)shiga-seisan@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る