本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

生産性向上人材育成支援センター

 平成29年4月、当センターに、事業主等の皆さまの生産性向上に向けた人材育成を支援することを目的とした「生産性向上人材育成支援センター」を開設しました。
 生産性向上人材育成支援センターでは、次の4つの主な人材育成メニューで、事業主等の生産性向上を支援します。

 1.ものづくり分野を中心とした企業の課題やニーズに対応した訓練
(能力開発セミナー)  
 2.生産性向上に関する課題やニーズに対応した訓練
(生産性向上支援訓練)  
 3.職業訓練指導員の企業への派遣や、
当機構施設・設備の貸出  
 詳しくは、
生産性向上人材育成支援センターのご案内 をご覧ください。

 
 

お知らせ

令和6年
6月12日 
滋賀県よろず支援拠点共催セミナー  
      令和6年度ひとを活かす組織づくりのヒントシリーズを掲載しました。
 
令和5年
12月5日 
令和6年度生産性向上支援訓練実施機関募集は終了しました。
 
令和4年
12月20日
生産性向上支援訓練実施機関登録情報更新届 を掲載しました。
 

 

関係機関との共催企画

 
 
関係機関との共催によるセミナーなどのご案内です。
 
滋賀県よろず支援拠点 様との共催
滋賀県よろず支援拠点様では経営に役立つ具体的なテーマを1時間程度でお届けする滋賀よろず三方良しセミナー
を開催されています。
当センターでは滋賀県よろず支援拠点様との共催により、人材育成や雇用安定をテーマとするセミナーを令和4年9月から開催しています。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構滋賀支部presents
令和6年度ひとを活かす組織づくりのヒントシリーズ


中小企業等対象の人材確保・人材育成・雇用安定のお手伝いや、学卒者・求職者・在職者の方を対象とする職業訓練(ハロートレーニング)を通して、長年にわたり培ったノウハウや開発したツール等をセミナー形式で紹介します。
 
【参加費】無料

【会場】
ポリテクセンター滋賀
所在地:滋賀県大津市光が丘町3-13
電話:077-537-1176
電車でお越しの方:JR石山駅から徒歩10分程度、京阪唐橋前駅から徒歩3分程度
お車でお越しの方:駐車場(無料・事前予約不要)をご利用ください。

滋賀職業能力開発短期大学校
略称:滋賀職能大
所在地:滋賀県近江八幡市古川町1414
電話:0748-31-2252
電車でお越しの方:JR篠原駅から徒歩10分程度
お車でお越しの方:駐車場(無料・事前予約不要)をご利用ください。
 
【申込方法】
滋賀県よろず支援拠点ホームページ の「申込フォーム」からお申し込みください。
 
【受付締切】 
開催日の3日前(土・日・祝日を除く)。ただし、定員になり次第締め切ります。 
 
【留意事項】
同業者や経営コンサルタントの方及びセミナー内容を自社サービス・製品として営業する方はご参加いただけません。
ご欠席の場合は必ず開催日の3日前(土・日・祝日を除く)までにご連絡ください。
 
 
第1回 <DXで付加価値創出。電気電子・建築分野の事例を紹介。>
【セミナー名】
生産性向上のためのDXの取組み事例PDFファイル (999.95 KB)  
【開催日時】令和6年8月27日(火曜日)9時30分から11時30分
【会場】滋賀職業能力開発短期大学校各科実習場
【定員】10名(先着順)
労働力が減少する中で従来と同等以上の付加価値を創出するには生産性の向上が求められています。これらを手助けするDXの事例を紹介します。
 
第2回 <言ったのに、「聞いてない」。なんで、こうなるの?>
【セミナー名】
組織づくりのためのコミュニケーションPDFファイル (999.95 KB)  
【開催日時】令和6年9月10日(火曜日)14時00分から16時00分
【会場】ポリテクセンター滋賀 本館3階 5号室
【定員】15名(先着順)
「きく」「伝える」を体感し、よりよいコミュニケーションを一緒に考える参加型の楽しいセミナーです。
 

  
お問い合わせ先
生産性向上人材育成支援センター
生産性センター業務課
(電話)077-537-1176
(ファックス)077-537-1215
(電子メール)shiga-seisan@jeed.go.jp
 

人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)のご案内(厚生労働省)

 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)や生産性向上支援訓練をご利用いただいた事業主の方は、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する「人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)」を受けることができます。
 助成金のご利用には、一定の要件、お手続きがございますので、滋賀労働局助成金コーナーまでお問い合わせください。

 
人材開発支援助成金(旧キャリア形成促進助成金)のご案内(厚生労働省)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る