MENU

電子情報系(令和5年度)

コース番号 コース名 日 程 実施会場 受講料 備考
3D001 プリント基板設計技術(KiCAD編 8/3(木),4(金) 四国能開大 12,000
3D002 EMCの理論とシミュレーション 8/17(木),18(金) 四国能開大 12,000
3D003 ディジタル回路設計技術 4/22(土),23(日) 四国能開大 9,000
3D004 HDLによるLSI開発技術 5/13(土),14(日) 四国能開大 9,000
3D005  HDLによるLSI開発技術(応用編) 6/3(土),4(日) 四国能開大 9,000
3D006  組込み技術者のためのプログラミング(C言語・Arduino編) 6/22(木),23(金) 四国能開大 11,500
3D007  マイコン制御システム開発技術(Arduino・データロガー編) 7/13(木),14(金) 四国能開大 11,500
3D009  マイコンによるシーケンス制御技術(OpenPLC編) 11/15(水),16(木),17(金)  四国能開大 11,500
3D010  IoTセンサシステム構築技術(IoT技術導入編)  5/18(木),19(金) 四国能開大 13,000
3D011  センサを活用したIoTアプリケーション開発技術(M5マイコン編)  8/24(木),25(金) 四国能開大 13,000
3D012  クラウドを利用した組込みマイコン活用技術  11/16(木),17(金) 四国能開大 11,500
3D013 無線センサネットワーク活用による製造現場監視技術(IoTシステム構築) 10/19(木),20(金)  四国能開大 13,000
3D015  IoTを活用したデータ分析と製品開発のポイント (データサイエンス導入編) 8/2(水),3(木),4(金) 四国能開大 11,500
3D016   AIによる一般データ分類システムの構築(AI技術導入編) 6/14(水),15(木),16(金)  四国能開大 11,500
3D017 組込み技術者のためのプログラミング(RaspberryPi,Py編) 7/15(土),22(土) 四国能開大 9,000
3D018 オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術(Py) 7/29(土),30(日) 四国能開大 12,000
3D019  オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術(TF) 8/12(土),13(日) 四国能開大 12,000
3D020  オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術(To) 9/16(土),23(土) 四国能開大 10,500
3D021  オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術(強化) 9/9(土),10(日) 四国能開大 12,000
3D022 オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術(転移) 9/30(土),10/1(日) 四国能開大 12,000
3D023  オブジェクト指向による組込みプログラム開発技術(Java編)  5/20(土),27(土) 四国能開大 11,500
3D024 オープンソースプラットフォーム活用技術(Kotlin編)  7/15(土),22(土) 四国能開大 12,000
3D025 タブレット端末向けクラウド対応アプリケーション開発技術(Kotlin) 8/19(土),26(土) 四国能開大 9,000
3D026 パソコンによる計測制御システム技術  11/25(土),12/2(土) 四国能開大 12,000
3D027 倒立振子のPID制御  1/13(土),20(土),27(土) 四国能開大 16,500
3D028 視覚センサによる産業用ロボット制御技術(協働ロボット編)  8/31(木),9/1(金)  四国能開大 12,500

 

セミナーを探す

カテゴリー検索

四国職業能力開発大学校 お問い合わせはこちらまで

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 香川支部
四国職業能力開発大学校
〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3202
TEL : 0877-24-6298 FAX:0877-24-6291

PAGE TOP