本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 M0421 機械装置の安全設計のポイント(疑似体験装置実習)

訓練日程
R7.11/6(木).7(金)
実施時間帯
9:15~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
8500円
定員
10名
対象者
一般機械器具・装置製造業の機械の設計・開発、製造や生産に従事する方等
訓練内容

頭と身体の4感を使い、グループディスカッション等を通して、労働災害の危険要素を体験して習得します。

1.労働安全衛生とは
2.疑似体験装置で危険の発見と対策を行う
3.PM(生産保全)管理
4.リスクアセスメント
5.危険予知訓練

講師 ㈱伊藤製鐵所 安全推進室長 豊島清美

使用機器・教材
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター茨城
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る