本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 E1311 実践センサ活用技術<マイコンインタフェース編>

訓練日程
R7.5/28(水).29(木)
実施時間帯
9:15~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
11500円
定員
10名
対象者
センサを用いた組込みシステムの設計・開発業務に従事する、もしくはこれから従事される方
訓練内容

マイコンなどにセンサを接続するためのインタフェース回路について実習を通して、各種センサの活用技術を習得します。

1.センサ概要
(1)センサと自動化システム
(2)センサの種類と分類
2.センサの動作原理と特性
(1)センサの動作原理と特性
    イ.温度センサ、ロ.磁気センサ、ハ.光センサ、ニ.その他センサ
3.センサ出力信号の処理方法
(1)センサ信号の増幅とリニアライズ
(2)信号変換回路の種類と用途
(3)センサ信号のディジタル化
4.総合課題
(1)センサを利用した生産設備監視システムの製作

講師 ポリテクセンター茨城

使用機器・教材
マイコンボード、パソコン、マイコン開発環境、オシロスコープ、ファンクションジェネレータ、テスタ、直流電源、ブレッドボード
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター茨城
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る