本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内

在職者の方を対象とした職業訓練のご案内

在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。
また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、
オーダーメイド職業訓練 を行っています。
 

各セミナー(令和5年度県内実施分)のコース空き状況はこちらでご覧いただけます。
コース番号順及び訓練分類別コースを一覧にしてまとめておりますので、ご覧ください。

令和5年度セミナーガイドを公開しました!

※令和5年度の能力開発セミナーは、下記日時より受付開始します。
 4・5月分 令和5年2月17日(金) 9:00~
 全コース分 令和5年3月10日(金) 9:00~

令和5年度セミナーガイド冊子をご希望の方へ

能力開発セミナーの受講申込書、受講者変更届及びキャンセル届について

能力開発セミナーの受講申込書、受講者変更届及びキャンセル届を以下のリンク先よりダウンロードして、メールにてご提出してください。

令和5年度能力開発セミナー日程追加コースのお知らせ 2023/3/23

ご好評いただいております、電気・電子系セミナーの日程を追加しました。

E3064 5/11(木),12(金)『組込み技術者のためのプログラミング』

皆様のお申し込みをお待ちしております。

令和5年度能力開発セミナー日程追加コースのお知らせ 2023/3/17

ご好評いただいております、電気・電子系セミナーの日程を追加しました。

E7212 8/3(木),4(金)『制御解析手法』
E7222 9/7(木),8(金)『ディジタルPIDとアドバンストPID制御』
E7232 10/12(木),13(金)『モデルベース開発によるDCサーボモータの制御設計』
E7252 11/9(木),10(金)『モデルベース開発によるDCサーボモータの実装設計』
E7322 6/15(木),16(金)『モデルベース開発による組込み制御ソフトウェアの開発』

皆様のお申し込みをお待ちしております。

令和5年度能力開発セミナー日程追加コースのお知らせ 2023/3/2

ご好評いただいております、機械系セミナーの日程を追加しました。

Ⅿ4055 5/23(火),24(水),25(木)『空気圧回路の最適設計』

皆様のお申し込みをお待ちしております。

令和5年度居住系コースについて

令和5年度の居住系セミナーは、
令和5年1月時点、CPD認定コースの申請中となっております。 
詳細は以下の連絡先までお問い合わせください。
〔連絡先〕℡0568-79-0309                          

令和5年度能力開発セミナーコース一覧(東海ブロック版)を公開しました!

令和5年度各自治体で実施している中小企業の支援制度のご案内

ポリテクセンター中部での能力開発セミナー受講にあたり、
以下の各自治体で実施している中小企業の支援制度がご活用できる場合が
あります!
詳しくは、各自治体のお問い合わせ先へ!(令和5年度)

・小牧市  商工振興課新産業創出係     (Tel.0568-76-1112)
・春日井市 産業部企業活動支援課     (Tel.0568-85-6247)
・豊田市  産業部産業労働課        (Tel.0565-34-6774)
・安城市  安城ビジネスコンシェルジュ(ABC) (Tel.0566-93-3341)
・大口町  企業支援課            (Tel.0587-95-1623)
・みよし市 環境経済部産業課         (Tel.0561-32-8015)
・刈谷市  商工業振興課         (Tel.0566-62-1016)
・知多市  商工振興課            (Tel.0562-36-2662)
・尾張旭市 市民生活部産業課       (Tel.0561-76-8132)
・犬山市  経済環境部産業課商工担当   (Tel.0568-44-0340)
・中津川市 商工観光部工業振興課     (Tel.0573-66-1111)
・大垣市  経済部産業振興室       (Tel.0584-47-8609)

※ 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。

※ 当センターの他、近隣の以下の当機構施設においても在職者向け職業訓練を実施しています。
(別ウィンドウで各施設のホームページが開きます。)

お問い合わせ先

○企画指導部企画課 TEL 0568-79-0555  FAX 0568-47-0678
          E-Mail chubu@chubu-center.ac.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る