本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上支援訓練(生産性向上人材育成支援センター)
生産性向上に向けた人材育成のための職業訓練を実施しています。
重要なお知らせ
令和 3年04月19日
※以下、求職者を対象とした「離職者訓練」受講生へのご案内です。
在職者を対象とした「能力開発セミナー」とは異なりますので、ご注意ください。
【離職者訓練 受講生の皆様へ】
天候等により、遅延開講または休講措置を講ずる場合は、こちらの「重要なお知らせ」に掲載いたします。
(前記措置を講じない場合は、掲載いたしません。通常通り訓練を実施いたします。)
なお、電話連絡については、開庁時間内にお願いします(午前8時45分~午後5時)。
事業課電話番号:0568-79-0512
お知らせ
令和 5年03月15日
事業主
【採用をお考えの方】「訓練修了(予定)者情報」を更新しました。★求人票が新様式になりました(R5.3.15~)★
令和 5年03月03日
求職者
令和5年3月6日より
CAD/NC技術科(★令和5年度新コース★) (1.47 MB)
と
住宅診断CADプランナー科(導入講習付き) (1.64 MB)
と
精密溶接技術科(導入講習付き) (1.41 MB)
の受講生募集を開始します。
≪求職者を対象としたハロートレーニング(職業訓練)です。女性の方も歓迎!≫
【募集締切日】
令和5年3月30日(木)
スキルアップして再就職を目指しましょう。
なお、説明会は
ポリテクセンター中部(小牧市)
で実施します。
また、応募方法については、以下をご参照ください。
応募から訓練開始までの手続の流れ
令和 5年01月31日
事業主・在職者
R5年度能力開発セミナーガイドを公開しました。 (引き続きR4年度も受け付けております。)
R5年度・R4年度の情報はこちら
令和 4年12月14日
お知らせ
町かどの機構(利用者の声)を更新しました! 今回は、
「住宅診断CADプランナー科」受講生の声と、就職先である日本ガイシ株式会社様の声
をご紹介いたします。
令和 4年11月16日
事業主
令和5年度 生産性向上支援訓練カリキュラムモデルを掲載しました。 詳細は
生産性向上人材育成支援センター
の「新着情報」をご覧ください。
令和 4年11月16日
訓練実施機関
令和5年度 生産性向上支援訓練の訓練実施機関及び事業取組団体を募集します。詳細は
生産性向上人材育成支援センター
の「新着情報」をご覧ください。
令和 4年11月01日
事業主
生産性向上支援訓練オープンコースを追加しました。詳細は
オープンコース受講者募集(令和4年度)
をご覧ください。
令和 4年09月09日
事業主
人材開発支援助成金に「人への投資促進コース」が創設されました。 (1.19 MB)
令和 4年07月29日
その他
【親子ものづくり体験教室中止のご案内】 8月6日(土)に予定しておりました「親子ものづくり体験教室」は、愛知県における新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、中止とさせていただきます。 当イベントは、非常に多くの方々からお申込みをいただき、開催を楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
令和 4年06月03日
お知らせ
(再周知)機構ホームページ等のドメイン変更についてのお知らせ (79.43 KB)
もっと見る
県内の施設
愛知支部
ポリテクセンター名古屋港
愛知障害者職業センター
愛知障害者職業センター 豊橋支所
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る