施設利用サービスのご案内
事業主等の皆様が自ら行う社員教育や研修の場として、教室などの施設及び実習場の設備・機器などをお貸ししています。
施設・設備利用のご案内
施設利用サービス
企業や団体等の皆様が従業員の方の職業訓練や人材育成を目的とした研修の環境を必要とされる場合に、当センターの研修室等をご利用いただけます。
① 企業または団体等の皆様が行う社員教育、技能・技術研修等
② 各種技能検定やその準備講習
③ その他公共施設として適切な目的として認められたイベント等
※ 当センター指定実習室(教室)に限ります。
ご利用いただける主な施設の概要
【100~50名程度の研修】
施設名
|
定員
|
面積(㎡)
|
空調設備
|
会議室ab
|
100
|
160.24
|
有
|
会議室a
|
50
|
80.72
|
有
|
会議室b
|
50
|
79.52
|
有
|
【実技実習】
施設名
|
定員
|
面積(㎡)
|
空調設備
|
溶接実習場
|
40
|
700.48
|
暖房のみ
|
機械実習場
|
50
|
699.95
|
暖房のみ
|
D棟
|
40
|
361.30
|
有
|
使用料金一覧
【施設関係】
施設名
|
定員
|
面積 |
設備使用料 (時間単価:円)
|
|
5~10月(冷房使用期) | 11~4月(暖房使用期) | |||
会議室ab
|
100
|
160.24 |
650
|
600 |
会議室aあるいはb
|
50
|
80.72 |
350
|
300 |
溶接実習場
|
40
|
700.48 |
150
|
400 |
機械実習場
|
50
|
699.95 |
150
|
400 |
D棟
|
40 | 361.30 | 200 | 400 |
【設備関係】
機器名
|
設置施設
|
設備使用料 (時間単価:円)
|
プロジェクター
|
会議室b
|
50
|
液晶モニター(55インチ)
|
会議室b
|
50
|
BD/DVDプレイヤー
|
会議室b
|
50
|
マイク、アンプ、スピーカー
|
会議室b
|
無料
|
他の設備はお問い合わせください。
すべて1時間単位となります。
このほか、土日祝日のご利用には、警備料 (1時間 1,650円)が加算されます。
金額はすべて消費税及び地方消費税込みです。
手続きの流れとサービス概要
利用手続き
①空き状況の確認(055-242-3066)
②施設利用日、目的等の確認と仮予約
③施設設備使用申請書の記入と提出
④審査、承認、施設設備使用承諾通知書と請求書の発行
⑤利用日の一週間前までに使用料金を納入
⑥利用後に清掃、後片付けを行い、原状回復
利用できる日
12月29日~1月3日を除く毎日
ただし、当センターで使用していない日に限ります。
あらかじめ、空き状況をご確認ください。
利用時間
平日は9時~17時、土日祝日等は8時~17時です(準備及び片付け時間も含まれます)。
1時間単位のご利用となります。
(連続日程でのご利用は1週間を限度とさせていただきます)
注意点
① 施設を使用目的以外の用途に使用しないでください。
② 施設の利用にあたっては、火気や作業安全面に十分注意を払ってください。
③ 利用者が故意または、重大な過失により当施設の設備等を破損または、消失した場合はその損害を賠償していただきます。
④ ご利用中の一切の事故については、当センターでは責任を負いませんのであらかじめご承知ください。
⑤ 勧誘・営利活動等のための利用はできません。
⑥ その他、ご不明な点はお問い合わせください。
その他
●飲食施設について
施設内に食堂はありません。なお、飲み物の自動販売機があります。
また、当施設周辺に飲食店やコンビニエンスストア等があります。
●駐車場について
ご利用を希望される場合はご相談ください。
施設利用申請の詳細
- 「施設設備使用申請書」について
① 記入例に従い正確にご記入ください。
② 使用目的は分かりやすい表現で記入してください。
・ 研修会等の参加要請の文書やパンフレット等があれば添付をお願いします。
・ 利用内容が不明確のものや営利目的等と判断されるものは、使用をお断りする場合があります。
③ 利用可能時間は原則、平日は9時~17時、土日祝日等は8時~17時です。
④ 利用時間数は1時間単位ですが、休日等は4時間以上のご利用をお願いします。また、利用時間には開催(利用)準備の時間や最終の片付け時間、利用者等が集合し始める時間も含まれますので、注意願います。
⑤ 使用申請書の受付は原則、使用日の2ヶ月前からとし、能力開発以外の目的(地域文化活動等)で使用する場合は2週間前から受付いたします。
なお、施設設備の点検や、使用状況等によりご利用になれない場合もございますので利用日時や
使用施設・設備は電話(055-242-3066)等により事前に確認してください。 - 使用の承諾について
① 申請書を受け付けし、お貸しできる場合は「施設設備等使用承諾通知書兼請求書」を送付致しますので、原則、使用日の1週間前までに記載の使用料を指定口座に、振り込み願います。
② 使用の取消や使用用途の変更を行う場合は使用日の1週間前までに、ご連絡を必ずお願いします。
なお、当センターの業務運営や特別な事情により、使用承諾の取り消しや変更が発生する場合があります事をご了解願います。 - ご使用料金について
① 施設等の利用は1時間単位で、ご利用時間×時間単金が使用料金となります。
また、能力開発以外の目的(地域利用)で利用する場合は、「使用料金一覧」に定められた単価の倍額となります。
なお、ご利用申請時間を超過してご利用された場合は、超過分の料金を請求させていただきます。
② 土日祝日等にご利用される場合は、①の他に施設の警備関係等の料金が加算されます。
(警備関係等料金: 1,650円/h × 利用時間) - その他
① 土日祝日等に多台数で駐車場を利用する場合は、ご利用者側において事故等防止のため、車両の
整理・誘導等を行う人員の配置をお願いします。
書式・資料のダウンロード
施設設備
- 施設設備使用申請書 Excel (18.13 KB)
- 施設設備使用申請書の記入例 (314.56 KB)
- 使用上の注意事項 (141.71 KB)
- 喫煙場所及び車両出入口の案内図 (243.16 KB)
指導員派遣
お問い合わせ・仮予約窓口
訓練課
TEL
055-242-3066
FAX
055-242-3068