本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

生産性向上人材育成支援センターのご案内

人材育成などに関してさまざまな支援を行っています

 当センターでは、事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援するため、「 生産性向上人材育成支援センター (1.16 MB) 」を設置しております。「指導員教育の計画を作成したい」「従業員のスキルアップを図りたい」「指導員を派遣してほしい」等、人材育成に関するご相談やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
 計画的に社員の職業能力開発を行おうとする事業主の方に対して、能力開発セミナー、オーダーメイド型セミナー、生産性向上支援訓練、職業能力開発体系などを活用した職業能力開発に関する相談、講師の派遣および施設貸与を行っています。

能力開発セミナー

在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。

オーダーメイド型能力開発セミナー

企業などが抱える「セミナーを受けたいが公開されているコースは日程が合わない」、「業界の実情や目的に合ったセミナーを実施したい」などの課題に対応できます。

対応可能な分野:金属・機械加工関連、居住・建築関連、電気関連
※ご相談の内容・日程等により実施できない場合がございますので予めご承知ください。

お申し込みとお問い合わせ

訓練課(直通) TEL:088-654-5102 FAX:088-654-5103

生産性向上支援訓練

生産性向上支援訓練の概要(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構本部)

※リンク先では、カリキュラム一覧や生産性向上支援訓練を利用された全国の企業・団体様の事例を収録した活用事例集もご覧いただけます。

 企業の幅広い職務階層の方を対象に、生産性の向上に必要な知識やスキルを習得するための「生産性向上支援訓練」をご提案します。
 生産性向上に資する様々なカリキュラムを基に、企業が抱える課題やニーズに応じてオーダーメイドで訓練コースをカスタマイズできます。

 <主なコースメニュー>
 「生産管理」「品質管理」「原価管理・コスト削減」「流通・物流システム」「クラウド活用によるデータ管理・分析」「マーケティング志向の営業活動の分析と改善」等

 下記リンク先には、実際に生産性向上支援訓練を利用した事業所の声を掲載しています。

生産性向上支援訓練オープンコース 受講のご案内

「他企業の受講生から刺激を受けたい」、「人手不足なので訓練を受けさせられるのは1~2名」、「どのような訓練なのか試しに受講してみたい」といった場合には、複数の企業から広く受講生を募集する「生産性向上支援訓練オープンコース」をご利用ください。

サブスクリプション型生産性向上支援訓練 受講のご案内

※本年度の募集は終了しました。

 「集合型訓練を従業員に受講させたいが、一度にたくさんの従業員に受講させることが難しい」、「業務のすき間時間に研修を受けたい」等といった場合には、サブスクリプション型生産性向上支援訓練のご利用をご検討ください。
 生産性向上支援訓練で人気の3コース(12時間程度)の動画を2か月間何度でも視聴できます。

 <カリキュラム>

 サブスクリプション型生産性向上支援訓練で視聴できる動画のサンプルを、当機構のYouTubeチャンネル「JEED CHANNEL」へ掲載しております。詳しくは下記リンクをご確認ください。

なお、ご利用の際は、以下の利用規約に同意いただくこととなります。

令和7年度 生産性向上支援訓練の実施機関の募集について

令和7年度 生産性向上支援訓練の実施機関登録のご案内

登録までの流れ

(1) 電子メールで書類の交付依頼を当センターあてに行い、パスワードの通知を
    受けた後、ホームページから申請書類等一式をダウンロードします。
    募集内容等の詳細は下部の「生産性向上支援訓練実施機関募集案内」をご覧
    ください。

(2) 期日までに登録申請書(添付書類を含む)を提出します。可能な限りメールで
    ご提出ください。

(3) 所定の審査後、合否にかかわらず当センターが選定結果を書面で通知します。

 以上で登録手続きが完了します。

注 本事業では、地域の中小企業が抱える課題や人材育成ニーズを踏まえ、登録を受けた
  機関の中から訓練を実施する機関を選定するため、実施機関としての登録を受ける
  ことが、訓練実施業務の受託を約束するものではないことにご留意願います。
  また、生産性向上支援訓練カリキュラムモデルについては、現在見直しを進めている
  ところですが、令和7年度の生産性向上支援訓練の実施にあたり、新規カリキュラム
  モデルを追加する、DX対応コースを増やすといった大幅な変更はございません。
  令和6年度のカリキュラムをご参照ください。



生産性向上支援訓練実施機関募集案内 (185.85 KB)

 

令和6年度生産性向上支援訓練カリキュラムモデル (5.21 MB)

 

令和7年度生産性向上支援訓練実施機関登録に係る申請書類一式(パスワード付) (2.74 MB)

お問い合わせ

生産性センター業務課 TEL:088-655-3712 FAX:088-654-3390

中小企業等DX人材育成支援コーナー

 生産性向上人材育成支援センターでは、中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成を推進するため、令和4年度から「中小企業等DX人材育成支援コーナー」を設置しています。
 支援コーナーでは、事業主の方が抱える「デジタル対応に係る人材育成上の悩み」について相談を受け付けています。生産性向上人材育成支援センターが提供する訓練等を継続的に受講することで、DX人材育成に関する課題解決に結びつけられるよう、計画的な支援を行っています。

中小企業等DX人材育成支援コーナーイメージ
中小企業等におけるDX人材育成のご案内 (849.73 KB)

お問い合わせ

生産性センター業務課 TEL:088-655-3712 FAX:088-654-3390

職業能力体系を活用した職業能力開発に関する相談

「職業能力開発体系図」 を活用した研修の体系作成を支援します。
 

お申し込みとお問い合わせ

訓練課(直通) TEL:088-654-5102 FAX:088-654-5103

講師の派遣

事業主の方々が行う職業訓練の実施に伴う部内講師の派遣等による援助を行います。
派遣可能な分野:金属・機械加工関連、居住・建築関連、電気関連
※ご相談の内容・日程等により実施できない場合がございますので予めご承知ください。

お申し込みとお問い合わせ

訓練課(直通) TEL:088-654-5102 FAX:088-654-5103

施設利用

当センターでは、地域の事業主や事業団体等の皆様方のご要望に対して、実習場、教室、機器等施設・設備の開放を行っています。社員教育、人材育成などにご利用下さい。

施設イメージ

 

ご利用できる時間帯

利用時間 午前9時から午後5時

ご利用方法

1.予約状況等についてお電話にてご確認の上、当センター所定の「施設設備使用申請書」に
  必要事項をご記入頂き、使用日の二週間前までにご提出下さい。

2.提出された申請書の内容を検討し、承認の場合は「施設設備使用承諾通知書」を交付いたします。

3.施設設備使用承諾通知書に書かれた利用料金を、利用する一週間前までにお振込み願います。

4.当日は、「施設設備使用承諾通知書」を持参し、施設設備をご利用ください。

注意事項
申請内容を変更される場合は、使用日の二週間前までに届出を行ってください。
申請取消期限は、使用日の一週間前です。期限を過ぎて申請取消の届出を行った場合は、納付済みの使用料は返金いたしませんので、ご了承ください。

ご利用可能な施設・設備等

駐車スペースに限りがあります。
ご利用にあたり、詳しくは訓練課までお問い合わせ下さい。

まずはお電話にてお問い合わせください。

お申し込みとお問い合わせ

訓練課(直通)

TEL:088-654-5102 FAX:088-654-5103

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る