本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

   生産性向上支援訓練オープンコースのご案内

 

コース番号 050

コース名  相手に伝わるプレゼン資料作成と提案

正式名称は、「相手に伝わるプレゼン資料作成」です。
 

コースのねらい

プレゼンテーションソフトを活用し、相手に伝えたい内容をよりわかりやすく伝えるためのプレゼン資料作成方法を習得します。
 

学ぶ基本項目

●プレゼンテーションソフトの活用
●目的に合わせたスライド作成
●資料提案時のポイント

作成した資料で実際にプレゼンテーションを行います。
 

対象者層

●プレゼンテーション力を向上させたい方
●PowerPoint初心者
 

対象者

●Word、Excelで表の作成や文字(日本語)入力ができる方
●仕事でこれからPowerPointを使って、社内外に説明や提案を行う方、使い始めて日が浅い方
●説明や提案のポイントを知りたい方
 

使用ソフトウェア

PowerPoint2019
 

日程・時間

2024年12月11日(水曜日)から12日(木曜日) 9時30分から16時30分(12時間)
 

会場

ポリテクセンター滋賀(大津市)
 

実施機関

株式会社東京ナレッジプラン
 

受講料

3,300円(税込)
 

お問い合わせ

生産性向上人材育成支援センター
生産性センター業務課
電話    077-537-1176
ファックス 077-537-1215
電子メール shiga-seisan@jeed.go.jp
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る