本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 3H003 空調設備機器の保守技術<業務用エアコン編> 受付中

訓練日程
令和7年10月1日(水)、10月2日(木)
実施時間帯
9:00〜16:00
総訓練時間
12時間
受講料
10,000円
定員
10名
対象者
建築設備・ビル設備の管理又は清掃業務に従事する技能・技術者であって、指導的・中核的な役割を担う方またはその候補者
訓練内容
業務用エアコンクリーニングと保全

空気調和換気設備保全の現場力の強化及び技能の継承をめざして、技能高度化、診断・予防保全に向けた搬送設備メンテナンス実習及び空気線図の使用方法を通して、環境・省エネに配慮した空気調和機や熱源設備、搬送機器等の点検・保守等に係る知識及び技術を習得します。

1.コース概要及び留意事項
 (1)コースの目的
 (2)安全上の留意事項

2.設備点検実習
 (1)空調機の点検、試運転
   イ.熱交換器の吸込み・吹出し口の温度差
   ロ.冷媒配管の表面の霜付きの確認と温度測定
   ハ.外観点検
   ニ.エラーコードの確認

 (2)ドレイン機能の確認
   イ.室内機の凝縮水の排出状況の確認

 (3)メンテナンス・分解洗浄作業  【業務用エアコン編】
   イ.パネル・ルーバー,フィルター,ドレンパン・ドレンポンプ,ファン
   ロ.機器の養生・周囲の養生
   ハ.洗浄・中和
   ニ.組立て
   ホ.試運転

3.まとめ

使用機器・教材
空気線図、実習設備(空調機、熱源設備、搬送設備)、風速計、温湿度計、クランプメーター、絶縁抵抗計、回路計等
持参品・服装
筆記具、帽子、作業服
実施場所
ビル設備実習場 は、 こちら (157.18 KB) をクリックしてください。
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る