『産業機械オペレーション科』のご案内
- 1.訓練の概要(訓練により習得できる技能)
- 2.受講要件
- 3.受講料
- 4.受講生の入所前の職種と修了後に就職した職種の例
- 5.訓練に関する職種と仕事内容
- 6.就職率
- 7.修了生の主な就職先
- 8.賃金情報
- 9.訓練で習得した職業能力の就職先での活用状況
- 10.訓練修了時に取得できる資格
- 11.任意に取得できる資格
- 12.就職後のスキルアップ
1.訓練の概要(訓練により習得できる技能)
「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「床上操作式クレーン」など、荷役作業に不可欠な荷役機械装置の運転操作をはじめ、荷を吊るために必要となる「玉掛け」の作業手順や方法等について習得します!
「ドラグショベル(バックホウ)」「トラクターショベル」「解体機」「不整地運搬車」など、土木・建設作業に不可欠な重機の運転操作や作業方法について習得します!
訓練全体(4か月間)の目標人材像(訓練目標)
荷役機械・建設機械を使って運転操作及び作業ができる
訓練期間・総訓練時間
訓練期間:4か月
総訓練時間:448時間
1か月ごとの訓練目標
1.「荷役運搬作業」
「フォークリフト」や「小型移動式クレーン」の運転操作など、荷役作業の技能や技術を習得します。
2.「クレーン運転作業」
「床上操作式クレーン」の運転操作や、「玉掛け作業」の方法を習得します。
3.「建設機械施工作業」
バックホウやブルドーザーなどの「車両系建設機械(整地・運搬・積み込み用及び掘削用)」「車両系建設機械(解体用)」および「不整地運搬車」の運転操作と作業手順、作業方法を習得します。
4.「荷役・建設機械応用作業」
「クレーン運転作業」「荷役運搬作業」「建設機械施工作業」で習得した作業について、それぞれの就職目標に合わせ、仕事への即戦力となれるよう、さらなるスキルアップを図るほか、さらに上位の資格取得のための練習や、現場で求められる車両整備について習得します。
このほか、基本操作の反復練習や高度なスキルを必要とする応用操作まで、それぞれの就職目標に合わせ、様々な課題に取り組みます。
※カリキュラムの順番は、訓練効率や天候、他科との機器使用調整などの理由により、変更することがあります。
2.受講要件
過去の経験の必要性
特に必要ありません。
事前に習得していることが望ましいスキル
普通運転免許があればフォークリフト等の運転操作において効果が期待できます。
各訓練科共通要件
訓練に関連する職種への就職を希望している方
訓練を受講することに熱意を有している方
訓練の内容を理解するために必要な基礎学力を有している方
訓練受講・修了に支障がないこと(健康状態・受講態度等)
3.受講料
受講料は無料です。ただし、教科書及び作業服等の諸経費は実費をご負担いただきます。
4.受講生の入所前の職種と修了後に就職した職種の例
未経験の方でも、下記のような関連職種に就職されています。
【前職】美容関連 → 【修了後】移動式クレーンオペレータ (934.14 KB)(前職)⇒(修了後の職種)
接客業から・・・
⇒車両系オペレーターへ!
総務事務から・・・
⇒フォークリフトオペレーターへ!
総務・経理から・・・
⇒移動式クレーン運転士へ!
配送から・・・
⇒重機オペレーターへ!
5.訓練に関する職種と仕事内容
職種例その1:『建設機械オペレーター』
建設機械オペレーターの仕事
建設機械オペレーターは、土木、建築工事を進める上で必要不可欠となっている工事用機械や車両の運転、管理を行うという、大変重要な役割と責任を担っています。
現在の建設工事には、重量1トン未満のミニ建設機械から、100トン超えの大型機械まで、多種多様なものがあり、主なものとしてはブルドーザー、パワーショベル、ホイールローダー、ダンプトラック、ロードローラー、クレーン、くい打ち機などがあげられます。
出典:職業図鑑
職種との相性(こんな方に向いている!)
車の運転に興味や関心のある方
機械、道具を使ったりする仕事や活動が好きな方
訓練により就職可能な主な仕事
ドラグショベル(バックホウ)、トラクタショベルを運転し、建設・土木工事における土砂の運搬、積載作業。
求人票に記載されている職種名
重機オペレーター
車両系建設機械オペレーター
車両系建設機械運転手
職種例その2:『積卸作業員』
積卸作業員の仕事
トラックターミナルやコンテナターミナルで、所定の行き先のトラックやコンテナに、フォークリフトやクレーンなどの荷役機械を使用して、荷物を積み込みまたは、トラックから荷物を取り降ろします。
倉庫においては、倉庫に保管されている荷物を荷役機械で取り出し、トラックなどに積み込む出庫作業を行います。
出典:独立行政法人 労働政策研究・研修機構 キャリアマトリックス 職業情報(積卸作業員)から引用
職種との相性(こんな方に向いている!)
車の運転に興味や関心のある方
機械、道具を使ったりする仕事や活動が好きな方
人と接したり、人に奉仕したりする仕事や活動が好きな方
訓練により就職可能な主な仕事
物流分野における倉庫業では、フォークリフトの運転等による積み卸し作業、建設・土木現場、製造業、港湾ではクレーン運転及び玉掛け作業による重量物の吊り上げ、運搬等の荷役作業である。積載型トラッククレーンを使用した重量物の積み卸し作業もある。
求人票に記載されている職種名
フォークリフト運転手
玉掛け
クレーンオペレーター
移動式クレーンオペレーター/トラック運転手
6.就職率
令和2年度 / 92.0%
令和3年度 / 86.0%
令和4年度 / 84.5%
7.修了生の主な就職先
株式会社マンザイ自動車 / 移動式クレーンオペレーター
浅上重機作業株式会社 / 重機オペレーター
内宮運輸機工株式会社 / 移動式クレーンオペレーター
黒崎播磨セラコーポ株式会社 / 倉庫出荷管理
山九株式会社 / 天井クレーンオペレーター
8.賃金情報
修了生の採用時の賃金(給与総支給額)実績
重機(車両系建設機械)オペレーター
正社員20.4万円~27.7万円
フォークリフトオペレーター
正社員 17万円~24.4万円
玉掛け作業
正社員 17.8万円~22万円
9.訓練で習得した職業能力の就職先での活用状況
訓練で習得できる技能と資格は、現場では法令で定められた必須の資格であり、主に次の様な現場で活用されています。
「小型移動式クレーン」や「玉掛け」は、クレーン付トラック等で、クレーンを用いた荷の積み降ろしを含めた運搬を行う現場のほか、土木・建設業においてクレーン機能付車両系建設機械で、荷を吊る作業が必要な工事現場などでも活用されています。
「フォークリフト」は、荷の運搬が必要とされる現場で非常に幅広く用いられており、物流・運搬業、倉庫業、港湾荷役業などにおける荷の積み下ろしを行う現場のほか、製造業において製品や部品の搬入・搬出を行っている現場などでも活用されています。
「車両系建設機械」は、道路工事、管工事、造成工事、造園、解体工事、災害復旧工事などの土木・建設現場のほか、製鉄所内において原材料やスラグなどの運搬処理を行っている現場などでも活用されています。
10.訓練修了時に取得できる資格
当センターは千葉県労働局長の登録を受けた教習機関となっており、訓練修了者に対して下記の7つの技能講習修了証及び1つの特別教育修了証が当センター所長名で交付(満18歳以上)されます。
※登録有効期間満了とは当センターが技能講習を実施できる期間であり、技能講習修了証の有効期限ではありません。
小型移動式クレーン運転技能講習(千登録第286号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
床上操作式クレーン運転技能講習(千登録第284号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
玉掛け技能講習(千登録第270号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
フォークリフト運転技能講習(千登録第264号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
車両系建設機械(整地等)運転技能講習(千登録第262号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
車両系建設機械(解体用)運転技能講習(千登録第340号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
不整地運搬車運転技能講習(千登録第338号、登録有効期間満了 令和11年3月30日)
車両系建設機械(締固め用)特別教育
11.任意に取得できる資格
訓練を通じて任意に取得できる資格として、訓練に関連する分野の資格をご紹介します。(但し、合格を保証するものではありませんので、受検資格等詳細につきましては、各実施機関へお問い合わせ下さい。)
大型特殊自動車免許(各都道府県公安委員会)※道路交通法に基づく免許
移動式クレーン運転士免許(安全衛生技術センター)※安全衛生法に基づく免許
上記試験につきましては、合格を保証するものではありませんが、受検に関するノウハウおよび実技の練習環境が整っています!
12.就職後のスキルアップ
就職後は就職先の実務経験を活かして国家資格に挑戦し、機械施工士1、2級免許などその他の種目を受験したり、大型特殊免許の取得など さらにスキルを向上させることができます。
お問い合わせ
ポリテクセンター君津 訓練課