CADを使用しての機械設計・製図業務や、各種工作機械を用いた機械加工業務に関わる仕事に就くための訓練を実施しています。
求職者向け職業訓練のご案内
求職者の方が早期に再就職をするために、必要な技能及び専門知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
『ポリテクセンター君津』が実施している職業訓練

ポリテクセンター君津では、求職者の方を対象に、地域企業の人材ニーズに即した訓練カリキュラムによる、ものづくり分野に関する専門的技能・知識を習得するための6か月又は4か月のハロートレーニング(公的職業訓練)を行っています。 求職者の方は、就職に必要な実践的技能・専門知識について、基礎から応用まで学ぶことができます。
訓練コースのご紹介
訓練内容

運輸・流通業界における重量物運搬作業及び土木・建設関係などの仕事に就くための訓練を実施しています。
開講コース日程
コース内容の詳細
紹介動画
受講者募集のご案内(パンフレット)

令和6年度受講者募集パンフレット
指導員(テクノインストラクター)の専門分野
ポリテクセンター君津では、訓練内容や指導方法に関する確かな知識とノウハウを有する指導員(テクノインストラクター)が訓練指導を行い、受講者の皆さんひとりひとりの職業スキル習得をバックアップします!
お問い合わせ先
ポリテクセンター君津 訓練課
TEL:0439-57-6313
FAX:0439-57-6386
『その他の施設や機関』が実施している職業訓練
千葉県内には、ポリテクセンター君津の他にも、当センターと同じ組織(ポリテクセンターやポリテクカレッジ)が実施する職業訓練や、千葉県が運営・実施する職業訓練、求職者支援制度により民間の教育機関が実施する職業訓練などがあります。
『県内のポリテクセンターやポリテクカレッジ』が実施している職業訓練
『県内の同じ組織である君津以外のポリテクセンターやポリテクカレッジ』が実施している職業訓練です。 詳しくは、以下のリンクからご覧ください。 (※別ウィンドウで各施設のホームページが開きます。)
『ポリテクセンター千葉』が実施している職業訓練 『高度ポリテクセンター』が実施している職業訓練 『ポリテクカレッジ千葉・成田』が実施している職業訓練『千葉県』が実施している職業訓練
『千葉県』が実施している職業訓練です。 詳しくは、以下のリンクからご覧ください。 (※別ウィンドウで千葉県のホームページが開きます。)
『千葉県』が実施している職業訓練『民間教育機関』が実施している職業訓練(求職者支援制度)
求職者支援制度により、特定求職者の方(雇用保険の失業等給付を受給できない求職者であって、職業訓練その他の就職支援を行う必要があるとハローワーク所長が認める者)を対象として、 民間教育訓練機関が当機構の認定を受けた職業訓練を実施します。
詳しくは、以下のリンクからご覧ください。(※別ウィンドウで求職者支援制度のページが開きます。)