本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

生産性向上支援訓練とは

 当センターでは、中小企業等の生産性向上に向けた人材育成を支援するため、専門的知見を有する民間機関等と連携して、企業が抱える課題や人材育成ニーズに対応した訓練を実施します。
 【例えば】
   ・生産管理を基本から学びたい
   ・コストの削減に取り組みたい
   ・中堅・ベテラン従業員の持つ技術やノウハウを後輩の従業員に継承させたい
   ・業務効率化や業務改善を行うための手法を学びたい
   ・管理者に求められる能力を向上させたい
     ・・・等、ご要望はありませんか?
 「生産管理」「品質管理」「マーケティング」「IT業務改善」「組織マネジメント」「生涯キャリア形成」をはじめとする様々な分野の課題の解決や現場力の強化を支援するカリキュラム
《生産性向上支援訓練カリキュラムモデル(令和6年度)》 (6.97 MB) をご用意しています。
 

訓練概要

  • 対象者
     事業主から受講指示を受けた在職者の方
  • 訓練の種類
    〈オーダーコース〉
     個別の企業から把握した課題や要望を踏まえて、最適な実施機関を選定し、当該実施機関と連携して訓練コースのコーディネートから実施までを行う方式です。
    〈オープンコース〉
     地域で必要とされる訓練コースを実施するに相応しい実施機関を選定し、実施機関と連携してカリキュラムを策定し、広く地域の複数の企業から受講者を募集して実施する方式です。
  • 訓練時間
     4時間から30時間の範囲内で、座学と演習を実施します。
  • 受講料
     訓練時間・分野に応じて、1人当たり2,200円~6,600円(税込み)(テキスト代含む)

お知らせ

(再掲)機構ホームページ等のドメイン変更のお知らせ (271.96 KB)

令和3年4月からメールアドレス・URLを含むすべてのドメインを下記の通り変更しております。
「jeed.or.jp」→「jeed.go.jp」
※現在、旧ドメインは当機構とは無関係の主体が利用しています。
 ご注意ください。

◆中小企業等DX人材育成支援コーナーを設置しました◆ (760.63 KB)

生産性向上人材育成センターでは、中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成を推進するため、令和4年度から「中小企業等DX人材育成支援コーナー」を設置しています。支援コーナーでは、事業主の方が抱える「デジタル対応に係る人材育成の悩み」について相談を受け付けています。生産性向上人材育成支援センターが提供する訓練等を継続的に受講することで、DX人材育成に関する課題解決に結び付けられるよう、計画的な支援を行っています。

◆中高年齢層向け生産性向上支援訓練を開始しました◆ (455.05 KB)

令和2年度から、70歳までの就業機会の確保に資するミドルシニアコース(45歳以上の方対象)を開始しています。
私たちは、中高年齢層の従業員の役割の変化へ対応できる能力や技能・ノウハウを継承する「生涯キャリア形成」を支援しています。

サブスクリプション型生産性向上支援訓練のご案内

令和5年度からサブスクリプション型生産性向上支援訓練を開始しました。 (→詳しくはこちら)

生産性向上支援訓練で人気の3コース(12時間程度)の動画に加え、生産性向上に資するITスキルが身につく動画(4時間程度)を2か月間何度でも視聴できます。
受講のお申し込みは、ご案内のチラシとカリキュラムをご確認のうえ、下記受講申込書をダウンロードしていただき、ポリテクセンター広島あてFAXまたはメールにてお送りください。

サブスクリプション型訓練のカリキュラム

サブスクリプション型訓練の利用規約

ご利用の際は、以下の利用規約に同意いただくこととなります。

サブスクリプション型生産性向上支援訓練利用規約 (292.25 KB)

オーダーコース受講希望者の皆さま(企業の課題に応じた訓練コース設定が可能)

1 相談 申し込み
  お電話にて当センターへお問合せください。(TEL082-248-1532)
  実施したい訓練が定まっていない場合でも相談可能です。

2 課題の洗い出し・訓練コースの決定
  当センターの担当から直接または電話でのヒアリングを行い、実際に受講されるカリキュラム
  や、訓練の対象者や実施日を合わせて決定します。
  
3 訓練実施機関の選定
  伺ったヒアリング等により、生産性センターが訓練実施機関の選定を行います。実施機関の決定
  後、利用事業主及び訓練実施機関との間で訓練実施方法等の打ち合わせを行います。
  
4 受講者の確定・受講振り込み
  受講者が決定したのち、生産性センターから請求書を発行します。
  記載のある振込先へ受講料をお支払いください。

5 訓練日当日
  受講者は直接会場で受講します。
  (オンラインでの受講も可能です。お早めにご相談ください。)
  なお、訓練日当日は当センターの職員が実施状況の確認のために訪問する場合があります。

オープンコース受講希望者の皆様(1名様から申し込み可能)

生産性訓練オープンコース募集計画

募集中のコースは こちら

オープンコース受講申し込みの流れ

1 受講希望
  オープンコースのご案内等から、受講したい訓練を決めます。
  (お申し込みの状況により、キャンセル待ちとさせていただく場合がございます。
   その場合はご連絡いたしますが、あらかじめ、TEL:082-248-1532に
   お問合せいただければ、その時点でのお申し込み状況をお伝えします。)

2 受講申込書
  下記受講申込書をダウンロードしていただき、ポリテクセンター広島あてFAXまたは
  メールにて送付ください。

3 請求書の送付
  お申し込みの確認後、「請求書」を送付させていただきます。
  請求書に記載の振込期限日までに、請求書記載の銀行口座へ受講料をお振込みください。
  ※振込手数料はご負担願います。
  ※受講料は消費税が含まれております。

4 「受講のご案内 」の送付
  受講料の振り込みを確認したのち、「受講のご案内」を送付いたします。
  受講者の方へ周知してください。

5 生産性向上支援訓練実施の当日
  当日は、「受講のご案内」に記載された会場へ、開始時間に余裕をもってお越しください。

生産性向上支援訓練 受講申込書 (93.39 KB)

受講の取消(キャンセル)・受講者変更について

速やかに当センターTEL:082-248-1532にご連絡ください。ご連絡いただいたのち各種届出書等を
送付いたします。必要事項をご記載の上FAXまたはメールにてご返送ください。
受講の取消(キャンセル)の場合の受講料は下記の通りとなります。
  ●各訓練の申込締切日までにキャンセルの連絡をした場合
    受講料の支払いは不要です。
    受講料をすでに振り込まれている場合も返金いたします。
    ※受講料を振り込んだ際の金融機関への手数料は返金いたしかねますので
     あらかじめご了承ください。    
  ●各訓練の申込締切日より後にキャンセルの連絡をした場合
    受講料をご負担ください。訓練のテキストは、後日キャンセルされた方へ送付します。

利用者の声

生産性向上支援訓練・IT活用力セミナーを受講していただいた企業の皆様からの「利用者の声」を掲載しています。
 

その他ご案内

○ものづくり企業の人材育成をサポートすることを目的に、在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。

○そのほか事業主の方への各種支援を紹介しています。

訓練実施機関の皆様

令和6年度生産性向上支援訓練実施機関の募集は終了しました。


 

事業取組団体の皆様

令和6年度生産性向上支援訓練事業取組団体の募集は終了しました。


 

人材開発支援助成金(人材育成支援コース,人への投資促進コース,事業展開等リスキリング支援コース)のご案内(厚生労働省)

在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)や生産性向上支援訓練をご利用頂いた事業主の方は、人材開発支援助成金(人材育成支援コース,人への投資促進コース,事業展開等リスキリング支援コース)を利用して、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等の助成を受けることができます。
なお、利用には一定の手続きや支給要件がありますので、詳しくは、厚生労働省のホームページをご確認ください。

生産性向上支援訓練に関するお問い合わせ先

生産性センター業務課

TEL:082-248-1532

FAX:082-241-4734

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る