よくあるご質問(在職者向け訓練)
受講申込みはどのようにしたらよいですか?
「受講申込書」に必要事項を記入の上、FAXまたはE-maill、もしくは郵便でお申し込みください。受講申込書は当センターホームページ「 申込方法 」にある様式をダウンロードしてご利用ください。
申込む場合の条件はありますか?
各コースについての基本的知識を有する方は、お申込みいただけます。
ただし、コースによっては他のコース受講が条件となっている場合がありますので、パンフレットやホームページ掲載の各コース「対象者」の条件をご確認ください。
申込みを行った後はどのような流れになりますか?
当センターで受講申込書を受理したあと、当センターからFAX等にて「申込受付確認書」を送付いたします。なお、お申込み時点で既に定員に達している場合は、「キャンセル待ち」として受け付け、その旨のご連絡をいたします。
お申込みを受け付けたコースは、その後、コース開始日の概ね3週間前に、受講決定通知書・請求書等をお送りしますので、受講料のお振込みをお願いします。
キャンセル待ちの場合はどのような流れになりますが?
キャンセル待ちの場合は、セミナー開始日の3週間前までに申込状況に空きが生じた場合、受講が可能となります。電話等で当センターから改めてご連絡の上、申込まれる場合には「申込受付確認書」を送付いたします。その後の流れについては、通常の受付と同様です。
なお、セミナー開始日の3週間前までに空きが生じなかった場合、当センターからその旨の連絡をいたします。
受講料の支払い時期は?
コース開始の1週間前までに、請求書に記載の振込先までお振込みください。恐れ入りますが、振込手数料はご負担をお願いします。また、振込以外によるご入金は、対応できかねます。
申し込んだコースが中止になることはありますか?
講師の都合、悪天候等のやむを得ない事情により、中止または日程変更する場合があります。
コース開始の3週間前までに受講者数が既定の人数に達しない場合、中止または日程変更する場合があります。
なお、その場合にはコース開始2週間前までに連絡いたします。
※当センターの都合による中止や日程変更に伴うキャンセルの場合、時期にかかわらず受講料は全額ご返金いたします。
申し込んだ後で、受講者を変更することはできますか?
同一企業における受講者の変更は可能です。お電話にて連絡後、できるだけお早めにパンフレットまたは当センターホームページ「 申込方法 」にある「能力開発セミナー受講者変更届・キャンセル届」に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-mail、もしくは郵送にてご提出ください。
申し込んだ後で、受講をキャンセルすることはできますか?
キャンセルすることは可能ですが、必ず開始日の1週間前まで(土日祝日にあたる場合はその 前日まで)に下記連絡先へご連絡の上、当センターホームページ「 申込方法 」にある「能力開発セミナー受講者変更届・キャンセル届」に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-mail、もしくは郵送にてご提出ください。期限を過ぎてのキャンセルについては、受講料を全額ご負担いただきます。
セミナー会場への案内は?
受講決定通知書や請求書等と併せて、事前に構内案内図を送付いたしますので、こちらをご確認ください。また、当日に本館入口掲示板でもご確認いただけます。
受講する際の服装・持ち物はどのようにすればよいですか?
各コース「持参品」の欄をご確認ください。ロッカールームはご用意しておりませんので、作業服等が必要な場合は身に着けて来所してください。また、持参品に記載のないもの(道具、工具等)は当センターでご用意いたします。
駐車場はありますか?
構内に受講者専用の駐車場がございます。構内案内図で指定された場所に駐車してください。なお、駐車場での事故等については、当センターでは責任を負いかねますのでご了承ください。
セミナーを受講した証明になるものはいただけますか?
セミナー修了後、修了証書を発行いたします。修了証書の発行には12時間以上かつ、訓練時間の80%以上の出席が必要になりますので、欠席をされますと発行できない場合もございます。
食堂はありますか?
食堂はありませんが、共用棟1に休憩スペース(コミュニティホール)がございます。ご持参いただいた昼食は、休憩スペースでお取りいただけます。
(お湯の提供はできませんので、ご了承ください。)
追加コース等が設定される場合はありますか?
受講を希望される方が多いコースなどについては、追加のコースを設定する場合があります。追加コースについては、ホームページで公開していますのでご確認ください。
1つのコースに多数の従業員を受講させたいのですが?
実施定員の5割以上の人数で受講を希望される場合は、ご相談ください。調整の上、別日程での受講やオーダーメイドでの実施等をご提案させていただく場合がございます。
宿泊施設はありますか?
当センターには宿泊施設はありません。宿泊の必要がある場合は、お手数ですが近隣の宿泊施設を各自でご予約ください。
他にもセミナーを行っている場所はありますか?
全国のポリテクセンターおよびポリテクカレッジでセミナーを行っています。また、より高度なセミナーを実施する「高度ポリテクセンター」(千葉県)での受講も併せてご検討ください。
お問い合わせ先
訓練課 能力開発セミナー担当
TEL
0778-23-1011
FAX
0778-23-1013