本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

施設見学説明会のご案内(会場:ポリテクセンター愛媛)

 当センターでは、再就職を目指して職業訓練の受講を希望される方を対象に、施設見学説明会を開催しております。
 この説明会は、各訓練コースの紹介によりカリキュラム等をご理解いただくとともに、施設見学等を通じて、再就職を考えたときに「自分はどの訓練コースを選択すればよいのか」を見極めていただくためのものです。
 特に、次のような方は是非ご参加ください。また、個別相談も承ります。
  ※当見学会は「ハローワークの求職活動」として認められています。

  • 訓練内容をもっと詳しく知りたい。
  • 健康状態等に不安があり、訓練受講に安全上に問題ないことや修了することに自信が持てない。
     ※受講開始後は、月曜から金曜までの毎日、訓練を受講することとなります。
      また、実習では資材運搬等の体力を要したり円滑な動作が求められるコースもあります。
  • 受講して身に付く技能等を就職希望職種に活かせるか、確認したい。
  • 受講して身に付く技能等をこれまでの職業経験から既に有している可能性がある。

施設見学説明会の開催場所

施設見学説明会の開催日

施設見学説明会(令和6年6月~7月) (791.35 KB)

令和6年6月

  • 6月 5日(水)(ミニ体験:機械3次元CAD、AR溶接)

    6月11日(火)(ミニ体験:AR溶接)

    6月19日(水)(ミニ体験:AR溶接、シールテープ巻き)

    ※AR溶接・・・AR溶接シミュレータ体験(所要時間は、ひとり5分程度です。)

令和6年7月

  • 7月 3日(水)(ミニ体験:AR溶接)

    7月16日(火)(ミニ体験:測定作業、TIG溶接)

    7月24日(水)(ミニ体験:AR溶接、JAVAプログラミング)

    ※AR溶接・・・AR溶接シミュレータ体験(所要時間は、ひとり5分程度です。)

時間

13:30~15:30   ※「ミニ体験」参加の場合は16:00まで

内容

①開講コースの訓練概要説明
②教室・実習場等の見学(約1時間15分)
③個別相談
④ミニ体験(希望者のみ、ひとり1コース/日)
 ※ミニ体験は、機材の都合上、受付順により締め切りとさせていただく場合もございます。
⑤その他

お申込方法

施設見学説明会 参加申込書 (297.66 KB)  
▶お電話:「参加申込書」 に記載する内容をお伝えください。 
 ※ミニ体験を希望される方は、希望日の前日17時までにお申し込みください。
▶Web申し込み:次の申し込みフォームにアクセスしてお申し込みください(24時間受付) 

  
  

施設見学説明会申し込みフォームはこちら(外部サイト:MicrosoftForms)

  
  

ご参加方法

〇当日13時30分までに、本館2階204研修室へお越しください。(受付13時15分~)
  ※本館1階での受付は不要です。直接2階へお越しください。
〇当日の持ち物:筆記用具、職業訓練コースガイド(お持ちの方)、お飲み物(必要な方)
〇服装:動きやすい私服・靴
  ※ミニ体験は服が汚れる内容ではありません。

留意・お願い事項

 マスク着用は、個人の判断を基本とします。
 ただし、感染が急拡大した場合は、マスクの着用をお願いする場合があります。

お問い合わせ先

訓練課 受講者係

TEL

089-972-0329

FAX

089-972-0959

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る