地域連携

共同研究

 当校の学生及びスタッフが持つ技術力を活かし、地域企業や機関と共同で製作、開発を行っています。

大館市ゼロカーボンシティ実現に向けた秋田杉を活用する
「大館版小規模木造倉庫」の開発
(令和4年10月24日 ~ 令和5年3月31日)

 令和3年2月、大館市はゼロカーボンシティ宣言を発表し、2050年までに二酸化炭素実質排出ゼロに向け動き始めました。その中で秋田杉の利用を促進する取り組みにおいて一般市民に広く木に親しんでいただくために倉庫(木造)の制作依頼が当校にありました。そこで本総合制作実習では大館市との共同研究を同時に取り組むこととして、将来に水平展開が可能である秋田杉を利用した木造倉庫の開発に取り組みました。

「SketchUp Pro2022」による3Dモデル
「SketchUp Pro2022」による3Dモデル
小規模木造倉庫の外観
小規模木造倉庫の外観

令和5年度 「建設業におけるARの活用について~大館城の制作~」

 大館市の桂城公園には、かつて佐竹藩の出城として大館城が建っていたとされますが、記録はかなり少なく、現在、お濠や石垣、土塁等がわずかにその面影を残しています。
 わずかに残る記録を基に、かつてのお城をBIM(Building Information Modeling)によって、3Dモデルを作成し、AR(Augmented Realityd : 拡張現実)の技術を用いて、手持ちのデジタルデバイス(スマートフォンやタブレット等)で幻視化することを目的として研究を進めています。

ArchiCADで作成し、BIMXで取り込んだ3Dモデル
ArchiCADで作成し、BIMXで取り込んだ3Dモデル

レールバイクの製作

 レールバイクとは、鉄道の線路の上を自転車駆動などで走る乗り物です。特定非営利活動法人大館・小坂鉄道レールバイクでは、廃線となった小坂鉄道にレールバイクを設置し、観光資源としての提供を図ると共に、旧小坂鉄道の歴史的を伝えて行こうとする取組みを行っています。当校では、レールバイクの製作に協力しています。

レールバイク写真

市民講座

 2018年より、大館市生涯学習推進本部、大館市教育委員会の共催により、大学校市民公開講座を開催しています。大館市在住の方であれば誰でも無料で参加でき、当校の指導員が、技術的なトピックについて、分かりやすく説明しています。

ロボット教室

 おおだてロボット人材育成コンソーシアム事業の一環として、小中学生にロボットプログラミングの楽しさを知ってもらう、ロボット教室を開催しています。

キャリア教育支援

 地域の中学生、高校生に向けたキャリア教育の支援を行っており、職業理解やキャリア形成についての講義を実施しています。