職業訓練のご案内
当センターでは、求職者の方を対象に、地域企業の人材ニーズに即したものづくり分野に関する専門的技能や知識を習得するための職業訓練を実施しています。
6か月間又は7か月間の訓練を通して、就職に必要な実践的技能や知識を基礎基本から学ぶことができます。
6か月間又は7か月間の訓練を通して、就職に必要な実践的技能や知識を基礎基本から学ぶことができます。
2月期受講生 追加募集中!!
令和5年2月開講コース受講生を追加で募集しています。
詳細については、下記の募集チラシをご確認ください。
電気設備技術科(企業実習付き)
3月期受講生 募集中!!
令和5年3月開講コース受講生を募集しています。
詳細については、下記の募集チラシをご確認ください。
CAD/NC技術科
金属加工科
住環境コーディネート科
施設見学会のお知らせ
お気軽にお電話にてお申し込みください。
- 日時:12月7日、14日、21日
1月11日、18日、25日 (水曜日)13時30分~15時30分 - TEL:083-922-2143
- 実施内容:募集コースの説明・実際の受講風景の見学・個別相談
個別での施設見学も随時行っています。ご都合の良い日時をお知らせください。
令和4年度施設見学会・訓練体験のご案内当センターが実施している職業訓練
令和4年度受講生募集パンフレット


コース内容の紹介
CAD/NC技術科
設備保全サービス科
金属加工科
電気設備技術科
電気設備技術科(企業実習付き)
住環境コーディネート科
(注) 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。
お問い合わせ先(ポリテクセンター山口【訓練課】)
TEL
083-922-2143
FAX
083-922-1935
ハロートレーニングについて
厚生労働省のハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)特設ホームページでは、ハロートレーニングを知らない方を対象に制度などを解説しています。
詳しくは
ハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)特設ホームページ(厚生労働省)
をご覧ください。


求職者支援制度による職業訓練(求職者支援訓練)
特定求職者の方(雇用保険の失業等給付を受給できない求職者であって、職業訓練その他の就職支援を行う必要があるとハローワーク所長が認める者)を対象として、 民間教育訓練機関が当機構の認定を受けた職業訓練を実施します。
詳しくは、「
求職者支援訓練の受講を希望する方へ
」をご覧下さい。