本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上人材育成支援センター
事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援しています。
お知らせ
令和 7年03月18日
在職者
能力開発セミナー(実践機械製図、2次元CADによる機械製図技術)
受講者募集中!
実践機械製図(3M090) (1.16 MB)
実践機械製図(3M091) (1.14 MB)
2次元CADによる機械製図技術(3M100) (1.22 MB)
をクリック!
令和 7年03月18日
在職者
富山シティFM「ふれあい情報交差点」に出演いたしました。
収録音声は、
ふれあい情報交差点(ラジオ放送) (4.79 MB)
からお聴きいただけます。※収録日2月17日(月)
令和 7年03月18日
事業主
施設・設備利用のご案内(令和7年度)を更新しました。
施設・設備利用のご案内(令和7年度)
令和 7年03月10日
事業主・在職者
3D060「PLCによるタッチパネル活用技術」3D070「PLCによるFAネットワーク構築技術(CC-Link,Ethernet編)」3D080「PLCによるFAネットワーク構築技術(CC-Link IE編)」の日程が決定いたしました。詳細は「
能力開発セミナー・開催月別コース一覧
」に掲載予定です!
令和 7年03月05日
求職者
4月開講コースの募集を延長しました。(3/21(金)まで)
お申込みお待ちしております!
CAD/CAM技術科 (1.48 MB)
令和 7年03月04日
事業主・在職者
生産性向上支援訓練オープンコース(2025)上期の実施会場が決定しました。
生産性向上支援訓練の詳細について→
令和 7年03月03日
求職者
5月開講コースの募集を開始しました。
お申込みお待ちしております!
(1)CAD/CAM技術科 (544.55 KB)
(2)テクニカルオペレーション科 (579.61 KB)
(3)電気設備技術科 (576.68 KB)
(4)IoT生産システム科 (636.04 KB)
令和 7年03月01日
お知らせ
機構本部にて令和8年4月採用職員(全国の機構施設で勤務する全国型及び北海道、東北、中国、四国、九州地域で勤務する地域限定型)の募集を行っています。応募締切は職業訓練指導員(実務経験10年以上含む)は令和7年4月30日(水)、事務職及び障害者職業カウンセラーは令和7年5月11日(日)まで。詳しくは機構本部のページをご覧ください。
機構職員採用ページ
令和 7年02月06日
事業主・在職者
生産性向上支援訓練オープンコース(2025)のお申込み受付を開始しました。
会場は決定次第、順次ホームページに公開します。
生産性向上支援訓練の詳細について→
令和 7年01月28日
求職者
令和7年度 受講生募集案内(パンフレット)を掲載しました。詳しくはこちら
令和7年度 受講生募集案内 (9.65 MB)
をご覧ください。
もっと見る
県内の施設
富山支部
北陸職業能力開発大学校
富山障害者職業センター
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る