企業・一般の方へ

能力開発セミナー

 能力開発セミナーは、企業の生産現場で働く在職者が抱える課題解決のため、ものづくり分野を中心とした専門的知識及び技能・技術を習得する職業訓練です。北陸職業能力開発大学校においては、加工、設計、生産・品質管理、設備保全、安全衛生、IoT、ロボット、組込みシステム開発等の訓練を実施しています。詳しくは、以下のご案内をご確認ください。

令和7年度能力開発セミナーのご案内

 令和7年度(2025年4月~2026年3月)のコースを公開しました。
受講を希望される方は、「受講申込みのご案内(令和7年度)」をご確認のうえ、「受講申込書(令和7年度)」に必要事項を記入してFAX、郵送又は直接、窓口までお申込みください。
 また、セミナーガイド2025は無料で配布しておりますので、ご希望の方は下記お問合わせ先までご連絡ください。皆様のお申込みをお待ちしております。

令和7年度能力開発セミナー一覧

※コース名をクリックすると詳細なリーフレット(PDF)がご覧いただけます。(PDFより日程、受講料が変更となっている場合があります。)

5月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
5/21(水),22(木) 9:00~16:00 4D001 有接点シーケンス制御の実践技術 8,500円 設計・開発
5/22(木),23(金) 9:00~16:00 4D030 マイコン制御システム開発技術 12,000円 設計・開発
5/23(金),24(土) 9:00~16:00 4D021 現場のための電気保全技術 8,500円 設計・開発
5/27(火),28(水) 9:00~16:00 4M007 マシニングセンタプログラミング技術 10,500円 加工・組立
5/28(水),29(木) 9:00~16:00 4D004 シーケンス制御による電動機制御技術 8,500円 設計・開発
5/29(木),30(金) 9:00~17:00 4M004 旋盤加工技術 12,000円 加工・組立

6月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
6/4(水),5(木) 9:00~17:00 4M005 フライス盤加工技術 12,000円 加工・組立
6/4(水),5(木) 9:00~16:00 4D007 PLC制御の回路技術(三菱編) 8,500円 設計・開発
6/11(水),12(木) 9:00~16:00 4M010 プレス加工技術 12,000円 加工・組立
6/11(水),12(木) 9:00~16:00 4D010 PLC制御の応用技術(三菱編) 8,500円 設計・開発

7月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
7/9(水),10(木) 9:00~16:00 4D016 PLCによるFAネットワーク構築技術 7,500円 設計・開発
7/9(水),10(木) 9:00~16:00 4D025 産業用ロボット活用技術 7,500円 設計・開発
7/16(水),17(木) 9:00~16:00 4D015 PLCによるインバータ制御技術 11,000円 設計・開発
7/17(木),18(金) 9:00~16:00 4D033 製造現場におけるLAN活用技術 9,000円 設計・開発
7/29(火),30(水) 9:00~16:00 4D035 無線センサネットワーク活用による製造現場監視技術 24,000円 設計・開発

8月開催(※4M003の定員は8人、その他は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
8/4(月),5(火) 9:00~16:00 4M008 マシニングセンタプログラミング技術 10,500円 加工・組立
8/5(火),6(水) 9:00~16:00 4M013 製造業における実践的生産管理 9,000円 保全・管理
8/6(水),7(木) 9:00~16:00 4M003 人協働ロボット活用技術 9,500円 設計・開発
8/6(水),7(木) 9:00~16:00 4D013 PLCプログラミング技術 11,000円 設計・開発
8/19(火),20(水),21(木) 9:00~16:00 4M001 機械設計のための総合力学 15,000円 設計・開発
8/19(火),20(水) 9:00~16:00 4M006 NC旋盤プログラミング技術 10,000円 加工・組立
8/19(火),20(水) 9:00~16:00 4M012 生産現場に活かす品質管理技法 9,000円 保全・管理
8/26(火),27(水) 9:00~16:00 4M014 新QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証 9,000円 保全・管理
8/26(火),27(水),28(木) 9:00~16:00 4D020 空気圧実践技術 11,000円 設計・開発
8/27(水),28(木) 9:00~16:00 4M011 精密形状測定技術 8,500円 検査
8/29(金),9/5(金) 9:00~16:00 4D037 実習で学ぶ画像処理・認識技術 10,500円 設計・開発

9月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
9/3(水),4(木) 9:00~16:00 4D023 電気系保全実践技術 8,500円 設計・開発
9/10(水),11(木) 9:00~16:00 4D017 PLCによるタッチパネル活用技術 8,500円 設計・開発
9/10(水),11(木) 9:00~16:00 4D029 オペアンプ回路の設計・評価技術 10,500円 設計・開発
9/17(水),18(木) 9:00~16:00 4D018 PLCによる位置決め制御技術 8,500円 設計・開発

10月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
10/1(水),2(木) 9:00~16:00 4D027 協働ロボットプログラミング制御技術 9,000円 設計・開発
10/8(水),9(木) 9:00~16:00 4D032 電子回路の計測技術 10,000円 検査
10/22(水),23(木) 9:00~16:00 4D002 有接点シーケンス制御の実践技術 8,500円 設計・開発
10/29(水),30(木) 9:00~16:00 4D005 シーケンス制御による電動機制御技術 8,500円 設計・開発

11月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
11/5(水),6(木) 9:00~16:00 4D009 PLC制御の回路技術(オムロン編) 8,500円 設計・開発
11/7(金),14(金) 9:00~16:00 4M002 2次元CADによる機械製図技術 8,500円 設計・開発
11/12(水),13(木) 9:00~16:00 4D012 PLC制御の応用技術(オムロン編) 8,500円 設計・開発
11/19(水),20(木) 9:00~16:00 4D014 PLCプログラミング技術 11,000円 設計・開発

12月開催(※4D028の定員は8人、その他は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
12/3(水),4(木) 9:00~16:00 4D024 電気系保全実践技術 8,500円 設計・開発
12/3(水),4(木) 9:00~16:00 4D026 産業用ロボット活用技術 7,500円 設計・開発
12/12(金),19(金) 9:00~16:00 4D019 パソコンによる計測制御システム技術 9,000円 設計・開発
12/17(水),18(木) 9:00~16:00 4D028 協働ロボットを活用した自動化システム構築技術 11,000円 設計・開発
12/18(木),19(金) 9:00~16:00 4D034 組込みLinuxによるネットワークプログラミング技術 9,500円 設計・開発
12/18(木),19(金) 9:00~16:00 4D038 <PythonによるAI・機械学習技術>機械学習による欠陥検査・物体認識の高度化技術 10,500円 設計・開発

1月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
R8 1/7(水),8(木) 9:00~16:00 4D003 有接点シーケンス制御の実践技術 8,500円 設計・開発
R8 1/9(金),16(金) 9:00~16:00 4D036 製造業における生産プロセスのIoT活用技術 13,500円 保全・管理
R8 1/14(水),15(木) 9:00~16:00 4D006 シーケンス制御による電動機制御技術 8,500円 設計・開発
R8 1/21(水),22(木) 9:00~16:00 4D008 PLC制御の回路技術(三菱編) 8,500円 設計・開発
R8 1/28(水),29(木) 9:00~16:00 4D011 PLC制御の応用技術(三菱編) 8,500円 設計・開発

2月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
R8 2/20(金),21(土) 9:00~16:00 4D022 現場のための電気保全技術 8,500円 設計・開発
R8 2/26(木),27(金) 9:00~16:00 4M009 マシニングセンタ加工技術 12,000円 加工・組立

3月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
R8 3/18(水),19(木) 9:00~16:00 4D031 プリント基板設計技術 8,500円 設計・開発

令和6年度能力開発セミナーのご案内について及びコース一覧(R6.4~1月開催分は削除)

2月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
R7 2/27(木),28(金) 9:00~16:00 4M009 マシニングセンタ加工技術 12,000円 加工・組立

3月開催(※定員は全て10人)

※開催日順

日程 時間帯 コース番号 コース名※詳細はコース名をクリックしてください 受講料(税込み) 訓練分野
R7 3/11(火),13(木) 9:00~16:00 4D022 パソコンによる計測制御システム技術 9,500円 設計・開発
R7 3/17(月),18(火) 9:00~16:00 4D036 プリント基板設計技術 8,500円 設計・開発
R7 3/18(火),19(水) 9:00~16:00 4D032 オペアンプ回路の設計・評価技術 10,500円 設計・開発

お問合わせ

北陸職業能力開発大学校 援助計画課

TEL.0765-24-2204

FAX.0765-24-4770

生産性向上人材育成支援センター
 北陸職業能力開発大学校では、事業主等の皆様が行う生産性向上に向けて人材育成を支援するため、「生産性向上人材育成支援センター」を開設しております。「従業員教育の計画を作成したい」「従業員のスキルアップを図りたい」「指導員を派遣してほしい」等、人材育成に関するご相談やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
(生産性向上人材育成支援センターの窓口は援助計画課です。)

その他リンク

↑ ページトップへ
PAGE
TOP