本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

利用者が語る港湾荷役科(5) 石川 株式会社

港湾荷役科とは?

 

石川 株式会社 現業部 総監督の長尾 真さんと小松 大樹さん(平成28年3月修了)に感想をお聞きしました。

事業所の声

「ポリテクセンター大阪港」との関りは? 今までに採用された修了生の数は?

当社は、ポリテクセンター大阪港の開校時より人材を紹介していただいており、ポリテクセンター大阪港出身の中途採用者も含め倉庫部門に9名 コンテナ部門に18名、計27名の修了生が現業部に在籍しております。

私自身が第1期生ですが、修了生には主要な役職に就いてもらうことが多く、職場の中心的な存在として日々活躍してくれております。

長尾 真 現業部 総監督

長尾 真 現業部 総監督

修了生を採用するメリットは?

港湾の仕事に従事する為には、多種多様な資格が必要ですが、それらをほぼ取得していること。

また、港湾荷役に対する知識を学ばれているので、指導に対しても理解力があり職場環境に順応するのも一般の方と比べて早いように思われます。

必要な知識・技能および資格は?

当社では、フォークリフト・RTG・トップリフター等、荷役機械のオペレーターが主な仕事になりますので、フォークリフト・クレーン・大型特殊自動車等の資格が必要になります。

入社後に必要な資格が出た場合はその都度取得をして頂いております。最近では、大型免許・けん引免許等があげられます。

ポリテクセンター大阪港への要望および期待は?

港湾荷役は危険性の高い職場です。

既に授業の項目にて安全衛生教育はあろうかと思いますが、危険体感教育等も取り入れていただき、更に危険に対する感受性をたかめていただければ有難いと感じます。

修了生の声

「ポリテクセンター大阪港」に応募したきっかけは?

就職活動で悩んでいたところ、知人でポリテクセンター大阪港の修了生に訓練内容などを聞いた中で、港湾の仕事や大型荷役機械の操作について興味を持ち自分自身もやってみたいと思ったことがきっかけです。

訓練を受講してよかったことは?

会社の各作業所にはポリテクセンター大阪港の先輩方が活躍されており、後輩という事から良く声をかけていただくこと、丁寧に指導していただくことが多く、すぐに会社に溶け込む事ができ大変感謝しています。

これまでに担当した仕事の内容は?  また、仕事に役立っていることは?

入社して下回りなどの業務に従事するなかで、先輩方から仕事を任されるようになった時は、仕事のやりがいや達成感がありました。

また、何より安全で1日の業務を終えた時は達成感があります。

現在は、ターミナルでトップリフターの運転等に従事しております。

大型荷役機械ということで訓練の時とは違いはありますが基礎的な部分を学んでいたので慣れるまでにあまり時間がかからなかったことは非常に役立っています。

小松 大樹さん

小松 大樹さん (平成28年3月修了)

今後の目標・夢は?

現在のターミナルでの業務をすべてこなせるようになりたいと考えております。

特にRTGの運転業務についてみたいと思いますので先輩方からのご指導をいただきながら努力したいと思います。

ポリテクセンター大阪港への要望および期待は?

より実際の現場に近い形での実習内容にして頂けると、入社後も早く仕事に慣れるのではないかと思います。

また、会社訪問等で実際の作業を見学することでイメージを持って実習できるのではないかと思います。

訓練生へのアドバイス・メッセージは?

ポリテクセンター大阪港では、港湾で働くための内容を学んでいるため、入社後も必ず役に立ちます。

1年という短い期間ですが、日々の実習を大事に頑張ってください。

取材にご協力いただいた事業所概要

事業所名:石川 株式会社
所在地:大阪市港区築港4丁目5番21号
従業員数:138名
事業内容:港湾荷役事業
創業:昭和33年8月

お問い合わせ先

大阪港湾労働分所

大阪市大正区鶴町2-20-21

 

TEL

06-6552-4012

FAX

06-6552-4400

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る