本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
施設概要
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上人材育成支援センター
事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援しています。
重要なお知らせ
令和 5年07月28日
施設利用者の皆様へ
※台風等による気象警報発令時の休講等の判断については、以下をご確認ください。
台風等による気象警報発令時の対応等について (49.35 KB)
令和 5年04月27日
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策に係る感染症法上の取扱いの変更について掲載します。別添の厚生労働省QAもご参照ください。 (1.52 MB)
令和 4年07月05日
機構ホームページ等のドメイン変更のお知らせです! (90.51 KB)
お知らせ
令和 5年09月22日
事業主
従業員の人材育成をお考えの事業主様へ
令和5年度 生産性向上支援訓練(セミナー)のご案内(最新版)
セミナー情報はこちら!
令和 5年09月22日
事業主
令和5年7月入所生(令和5年12月22日修了予定)の「ビル管理技術科(企業実習付き)」の「人材情報」を新規掲載しました。
令和 5年09月22日
事業主
令和5年1月入所生(令和5年6月28日修了)・令和5年4月入所生(令和5年9月27日修了予定)の「人材情報」を更新しました。
令和 5年09月21日
求職者
離職者訓練2023年12月生(導入訓練付き7ヶ月コース)と2024年1月生(6ヶ月コース)の訓練受講者を募集します。
募集期間:
12月開講コース 2023年10月3日(火)~10月23日(月)
1月開講コース 2023年10月10日(火)~11月8日(水)
2023年12月開講コースは、1ヶ月間の導入訓練(ビジネスマナーやITリテラシーなどの基礎技能を習得)を受講してから2024年1月開講コース(6ヶ月訓練)に合流します。
2023年12月生(導入訓練付き7ヶ月コース)の募集要項 (3.48 MB)
2024年1月生(6ヶ月コース)の募集要項 (3.30 MB)
令和 5年08月30日
お知らせ
職業訓練指導員(実務経験10年以上 )採用募集に係るお知らせ
令和 5年08月28日
お知らせ
令和6年4月採用職員 秋季募集(全国の当機構(JEED)施設で勤務する職員の募集)のご案内
令和 5年08月21日
事業主・在職者
「在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内」を更新しました!
【E1511】センサを活用したIoTアプリケーション開発技術 (566.48 KB)
【E3101】Web-DBを利用した生産支援システムの構築 (817.99 KB)
令和 5年06月27日
事業主・在職者
「在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内」を更新しました!
【M1201】設計・施工管理に活かす溶接技術 (1.24 MB)
令和 5年06月09日
事業主・在職者
「在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内」を更新しました!
令和5年7月 能力開発セミナーのご案内 (486.01 KB)
【E1111】組込み技術者のためのプログラミング(ポインタ・構造体編) (341.87 KB)
令和 5年06月01日
事業主
従業員の人材育成をお考えの事業主様へ
『従業員のすき間時間に訓練を受講させたい』といったニーズにお応えして、eラーニング形式によるサブスクリプション型生産性向上支援訓練を実施します。
詳細につきましてはこちら
もっと見る
県内の施設
沖縄支部
沖縄ポリテクカレッジ
沖縄障害者職業センター
沖縄北部雇用能力開発総合センター
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る