本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

よくあるご質問(求職者向け訓練)

Q

どのコースを選べばよいのでしょうか?

A

再就職を目的とした職業訓練であり、これまでの職歴を活かすのか、これから新たな業種に転職するのかで、選択するコースは異なります。
また、求人市場で要求される、年齢、経験も考慮して選択してください。
なお、職業訓練の受講を希望される方を対象に、職業訓練コース説明会を開催しております。職業訓練コース説明会にご参加いただき、実際の施設、実習機器や訓練風景を自分の目で見ることで、あなたに最適なコースを見つけてください。

Q

入りやすいコースは、どれですか?

A

コースを選ぶことは職業を選ぶことにつながっています。あなたの将来をどうするかを考えてください。
入りやすさだけで選んでしまうと続かなくなります。

Q

受講申込は、どうすればいいのですか?

A

申込は、居住地を管轄するハローワーク職業紹介窓口にご相談のうえ、「訓練受講申込書(両面記載用)」に必要事項を記入して、ハローワークへ提出してください。(「訓練受講申込書」は、最寄りのハローワーク職業紹介窓口にあります。)

Q

選考はどのように行われるのですか?

A

訓練の受講要件を全て満たしているかを確認するため、筆記試験・面接を実施し、ハローワークと協議の上で受講決定の可否を判断いたします。
選考会当日は、筆記用具を持参のうえ、受付時間 8:50~9:05に当センターまでお越しください。
なお、受験票等の事前のご案内はいたしません。

また、選考問題のサンプルを次のリンク先に掲載しています。

Q

受講費用はどうなりますか?

A

受講料は無料です。但し、テキスト代13,000円程度は自己負担となります。(テキスト代は、受講される科によって異なります。)
また、訓練中のけが等に対する任意加入の「職業訓練生総合保険」があります。
なお、機械NC技術科を受講される方は、テキスト代のほか安全確保のため作業服・帽子・安全靴・保護メガネの用意と訓練生総合保険への加入(保険料4,800円)が必要になります。

Q

訓練時間はどうなりますか?

A

訓練は、平日の9:25~15:40までとなっております。休日は、土曜・日曜・祝日です。それ以外にお休み(訓練休)がある場合があります。
なお、機械NC技術科における企業実習中の訓練時間については、実習先の就業規則に準じます。

Q

訓練中に手当等はもらえますか?

A

雇用保険受給資格者で、公共職業安定所長から「受講指示」を受けて入所された方は、公共職業安定所から訓練修了まで「基本手当」「受講手当」「通所手当」が支給されます。
【受講指示に関しては、住所管轄の公共職業安定所にお問い合わせください】
なお、「求職者支援制度」による「職業訓練受講給付金」の利用をお考えの方は、住所管轄の公共職業安定所にご相談ください。
※「職業訓練受講給付金」を利用される場合は、訓練期間中、月に1回の指定来所日、住所管轄の公共職業安定所にて職業相談を受ける必要があります。このため、訓練を早退しなければならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Q

定期は学割になりますか?

A

公共交通機関は、学割になりません。「通勤定期」の扱いとなります。

Q

各科の就職状況は、どうなっていますか?

A

平成30年度の就職率は、全科平均で89.6%となっています。
各科の就職状況については、各訓練コース内容の紹介をご覧ください。就職先の地域としては、中南信地域が中心です。

Q

資格取得は、どういう状況ですか?

A

金属加工科は受講していただく中で特別教育や技能講習といった資格を取得することが可能です。
再就職への武器として、各科のカリキュラムが資格取得に役立つことは十分ありますので、受講生のみなさんのチャレンジを応援しています。

Q

職業訓練コース説明会とは、どういうものですか?

A

月に3回程度、職業訓練コース説明会を開催します。この説明会は、各訓練コースの紹介をすることによって、カリキュラム等をご理解いただき、再就職を考えた時に、自分はどの訓練コースを選択すれば良いのかを見極めていただくものです。これから訓練受講をお考えの方は、ミスマッチをなくすためにも、時間の都合がつくようであれば、是非参加するようにしてください。
なお、参加当日の服装は自由ですが、安全上サンダル履き等では実習場を見学できない場合があります。

お問い合わせ先

ポリテクセンター松本

TEL

0263-58-3392

FAX

0263-58-5062

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る