訓練分類別コース一覧
各セミナーのコースについて、訓練分類別に掲載しています。
また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、オーダーメイド職業訓練を行っています。
<機械技術分野コース>
<電気・電子技術分野コース>
最終更新日 平成29年3月17日
機械技術分野コース
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A0011 |
機械設計製図(公差・部品図編) |
5/10〜13 |
16,500円 |
終了 |
A0012 |
機械設計製図(公差・部品図編) |
7/5〜8 |
16,500円 |
終了 |
A0013 |
機械設計製図(公差・部品図編) |
8/30〜9/2 |
16,500円 |
終了 |
A0014 |
機械設計製図(公差・部品図編) |
11/8〜11 |
16,500円 |
終了 |
A0021 |
機械設計製図(機械要素編) |
5/25〜27 |
13,500円 |
終了 |
A0022 |
機械設計製図(機械要素編) |
9/14〜16
※日程変更しました |
13,500円 |
終了 |
A0031 |
機械設計技術者のための力学 |
6/8〜10 |
13,000円 |
終了 |
A0032 |
機械設計技術者のための力学 |
9/14〜16 |
13,000円 |
中止 |
A0033 |
機械設計技術者のための力学 |
12/14〜16 |
13,000円 |
終了 |
A0041 |
機械加工を考慮した設計技術(設計基準と加工基準) |
8/31〜9/2 |
30,000円 |
終了 |
A0051 |
実践機械設計製図(幾何公差の解釈と活用技術) |
12/14,15 |
21,500円 |
終了 |
A0061 |
実践機械設計技術(2次元設計)【AutoCAD】 |
5/25〜27 |
13,500円 |
終了 |
A0062 |
実践機械設計技術(2次元設計)【AutoCAD】 |
8/24〜26 |
13,500円 |
終了 |
A0063 |
実践機械設計技術(2次元設計)【AutoCAD】 |
9/26〜28 |
13,500円 |
終了 |
A0064 |
実践機械設計技術(2次元設計)【AutoCAD】 |
12/14〜16 |
13,500円 |
終了 |
A0071 |
設計ツールを活用した製品設計技術(部品設計編)【SolidWorks】 |
4/25〜28 |
21,000円 |
終了 |
A0072 |
設計ツールを活用した製品設計技術(部品設計編)【SolidWorks】 |
6/7〜10 |
21,000円 |
終了 |
A0073 |
設計ツールを活用した製品設計技術(部品設計編)【SolidWorks】 |
11/8〜11 |
21,000円 |
終了 |
A0074 |
設計ツールを活用した製品設計技術(部品設計編)【SolidWorks】 |
1/24〜27 |
21,000円 |
終了 |
A0081 |
設計ツールを活用した製品設計技術(意匠サーフェス編)【SolidWorks】 |
2/1,2 |
13,000円 |
中止 |
A0091 |
設計ツールを活用した製品設計技術(構想・組立設計編)【SolidWorks】 |
6/21〜23 |
17,000円 |
終了 |
A0092 |
設計ツールを活用した製品設計技術(構想・組立設計編)【SolidWorks】 |
11/16〜18 |
17,000円 |
終了 |
A0101 |
3次元ツールを活用した板金部品の設計技術 |
1/25〜27 |
17,000円 |
終了 |
A0111 |
設計者のための機械構造解析技術【SolidWorks Simulation】 |
7/20〜22 |
22,000円 |
終了 |
A0112 |
設計者のための機械構造解析技術【SolidWorks Simulation】 |
11/29〜12/1 |
22,000円 |
終了 |
A0121 |
機械技術者のための金属材料の理論と実際 |
9/29,30 |
12,000円 |
終了 |
A0131 |
機械設計技術者のための溶接技術 |
9/1,2 |
12,000円 |
終了 |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A0141 |
半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編) |
5/19,20 |
16,000円 |
終了 |
A0142 |
半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編) |
7/13,14 |
16,000円 |
終了 |
A0143 |
半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編) |
10/31,11/1,2,4 |
16,000円 |
終了 |
A0144 |
半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編) |
3/2,3 |
16,000円 |
終了 |
A0151 |
TIG溶接技能クリニック |
5/9,10,11,12 |
16,000円 |
中止 |
A0152 |
TIG溶接技能クリニック |
7/4,5,7,8 |
16,000円 |
終了 |
A0153 |
TIG溶接技能クリニック |
1/11,12 |
16,000円 |
終了 |
A0154 |
TIG溶接技能クリニック |
2/13,14,16,17 |
16,000円 |
終了 |
A0161 |
TIG溶接実践技術(アルミニウム合金板材編) |
9/12,13,15,16 |
16,000円 |
終了 |
A0171 |
スポット溶接施工技術 |
11/21,22,24,25 |
16,000円 |
中止 |
A0181 |
板金加工におけるTIG溶接と仕上げ実践技術 |
10/3,4,6,7 |
16,000円 |
終了 |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A0191 |
旋盤加工技術(外内径&テーパ加工編) |
5/9〜13 |
21,500円 |
終了 |
A0192 |
旋盤加工技術(外内径&テーパ加工編) |
6/6〜10 |
21,500円 |
終了 |
A0193 |
旋盤加工技術(外内径&テーパ加工編) |
10/24〜28 |
21,500円 |
終了 |
A0194 |
旋盤加工技術(外内径&テーパ加工編) |
12/5〜9 |
21,500円 |
終了 |
A0201 |
旋盤によるねじ切り加工技術 |
6/15〜17 |
15,000円 |
終了 |
A0211 |
旋盤精密加工技術(総合課題編) |
11/8〜11 |
17,500円 |
中止 |
A0221 |
旋盤精密加工技術(技能トライアル) |
6/25,7/2,9 |
15,000円 |
終了 |
A0231 |
フライス盤精密加工技術(溝加工編) |
4/19〜22 |
20,000円 |
終了 |
A0232 |
フライス盤精密加工技術(溝加工編) |
10/25〜28
※日程変更しました |
20,000円 |
終了 |
A0241 |
フライス盤の実務(応用編) |
6/7〜10 |
20,000円 |
中止 |
A0251 |
フライス盤加工技術(技能トライアル) |
6/25,7/2,9 |
17,000円 |
中止 |
A0261 |
鉄鋼材料の材料特性と活用技術 |
6/22,23 |
11,000円 |
終了 |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A0441 |
在庫管理精度99.99%を目指した在庫削減の進め方 |
6/16,17 |
11,000円 |
終了 |
A0451 |
製造現場における工程管理技法と改善(実践的活用例の習得) |
9/15,16 |
11,000円 |
終了 |
A0461 |
生産現場で使う品質管理技法(QC7つ道具の使いこなしと部門毎の品質管理業務の習得) |
6/9,10 |
11,000円 |
終了 |
A0462 |
生産現場で使う品質管理技法(QC7つ道具の使いこなしと部門毎の品質管理業務の習得) |
10/13,14 |
11,000円 |
終了 |
A0471 |
生産現場を強化する人材育成(5Sの活用) |
5/12,13 |
11,000円 |
終了 |
A0472 |
生産現場を強化する人材育成(5Sの活用) |
9/8,9 |
11,000円 |
終了 |
A0481 |
生産現場で活用するリーダーシップ手法 |
5/17,18 |
10,000円 |
終了 |
A0482 |
生産現場で活用するリーダーシップ手法 |
10/27,28 |
10,000円 |
終了 |
A0491 |
製造現場における問題発見・改善手法 |
7/28,29 |
10,000円 |
終了 |
A0501 |
技術者のための現場で使える原価管理 |
7/14,15 |
10,000円 |
終了 |
A0511 |
生産現場のための「実践作業標準書」 |
10/13,14 |
10,000円 |
終了 |
A0521 |
統計的手法を活用した品質管理 |
1/19,20 |
10,000円 |
終了 |
電気・電子技術分野コース
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A2011 |
アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編) |
5/11,12 |
15,000円 |
中止 |
A2012 |
アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編) |
9/14,15 |
15,000円 |
終了 |
A2021 |
アナログ回路の設計・評価技術(オペアンプ編) |
5/18,19 |
15,000円 |
終了 |
A2022 |
アナログ回路の設計・評価技術(オペアンプ編) |
9/27,28 |
15,000円 |
終了 |
A2031 |
センサ回路の実践技術 |
11/17,18 |
15,000円 |
終了 |
A2041 |
ディジタル回路設計(ロジックIC編) |
6/15,16 |
12,000円 |
終了 |
A2051 |
VHDLによるLSI(FPGA)開発技術 |
7/5〜7 |
12,000円 |
終了 |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A2061 |
鉛フリーはんだ付け技術 |
2/14,15 |
20,000円 |
終了 |
A2071 |
プリント基板設計技術 |
1/11,12 |
14,000円 |
中止 |
B3031 |
組込みのためのプログラム開発技術(C言語関数編) |
5/10,11 |
15,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
B3032 |
組込みのためのプログラム開発技術(C言語関数編) |
7/19,20 |
15,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
B3041 |
組込みのためのプログラム開発技術(C言語ポインタ編) |
5/24,25 |
15,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
B3042 |
組込みのためのプログラム開発技術(C言語ポインタ編) |
8/2,3 |
15,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
A2081 |
機械制御のためのマイコン実践技術(H8マイコン編) |
7/12〜14 |
20,000円 |
終了 |
A2082 |
機械制御のためのマイコン実践技術(H8マイコン編) |
11/28〜30 |
20,000円 |
中止 |
A2091 |
マイコン制御システム開発技術(PICマイコン 16F877編) |
4/19〜21 |
18,000円 |
終了 |
B3051 |
組込みシステム開発(プログラミング実践編) |
8/24〜26 |
16,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
B3052 |
組込みシステム開発(プログラミング実践編) |
10/19〜21 |
16,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
B3071 |
μITRONによる組込み制御実践技術 |
10/26〜28 |
16,000円 |
カレッジ京都へ問合せ |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A2101 |
電動機制御のための有接点シーケンス制御 |
4/12〜15 |
15,000円 |
終了 |
A2102 |
電動機制御のための有接点シーケンス制御 |
8/30〜9/2 |
15,000円 |
終了 |
A2103 |
電動機制御のための有接点シーケンス制御 |
12/13〜16 |
15,000円 |
終了 |
A2104 |
電動機制御のための有接点シーケンス制御 |
2/7〜10 |
15,000円 |
終了 |
A2111 |
制御盤製作のための実践的技術(配線設計編) |
5/17〜19 |
20,000円 |
終了 |
A2112 |
制御盤製作のための実践的技術(配線設計編) |
10/25〜27 |
20,000円 |
終了 |
A2113 |
制御盤製作のための実践的技術(配線設計編) |
2/28〜3/2 |
20,000円 |
中止 |
A2121 |
PLCによる自動化制御技術(三菱編) |
4/26〜28 |
15,000円 |
終了 |
A2122 |
PLCによる自動化制御技術(三菱編) |
9/27〜29 |
15,000円 |
終了 |
A2123 |
PLCによる自動化制御技術(三菱編) |
11/8〜10 |
15,000円 |
中止 |
A2124 |
PLCによる自動化制御技術(三菱編) |
2/21〜23 |
15,000円 |
終了 |
A2131 |
数値処理によるPLC制御技術(三菱編) |
6/14〜16 |
15,000円 |
終了 |
A2132 |
数値処理によるPLC制御技術(三菱編) |
1/17〜19 |
15,000円 |
終了 |
A2141 |
電気系保全実践技術 |
10/4〜6 |
15,100円 |
終了 |
A2151 |
PLC制御による位置決め制御技術 |
11/15,16 |
11,000円 |
終了 |
A2161 |
PLC制御における実践的インバータ制御技術 |
9/6,7 |
11,000円 |
終了 |
A2171 |
電気・機械技術者のための計測・制御実践技術(プログラム開発編) |
11/29〜12/1 |
18,000円 |
中止 |
A2181 |
PLCデータ管理技術 |
12/7,8 |
14,000円 |
中止 |
A2191 |
空気圧機器の選定技術 |
5/19,20 |
9,500円 |
終了 |
コース番号 |
コース名 |
日程 |
受講料 |
実施状況 |
A2201 |
現場のための実践的電気計測技術 |
6/9,10 |
10,000円 |
終了 |
A2202 |
現場のための実践的電気計測技術 |
10/6,7 |
10,000円 |
終了 |
A2203 |
現場のための実践的電気計測技術 |
3/16,17 |
10,000円 |
終了 |
A2211 |
低圧配電機器選定と保護協調 |
7/25,26 |
10,600円 |
終了 |
A2221 |
自家用電気工作物の高圧機器技術 |
5/26,27 |
10,000円 |
終了 |
A2222 |
自家用電気工作物の高圧機器技術 |
10/15,16 |
10,000円 |
終了 |
A2231 |
保護継電器の評価と保護協調 |
11/5,6 |
10,600円 |
終了 |
※ 在職者訓練コースガイド(pdf 4.7MB)を無料で配布しております。ご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください
※ 当センターの他、近隣の以下の当機構施設においても在職者向け職業訓練を実施しています。
(別ウィンドウで各施設のホームページが開きます。)
○実施している訓練分類
機械設計/製図技術、溶接技術、測定技術、機械加工技術、NC加工技術、マイコン制御技術、シーケンス制御
技術、電気設備技術
お問い合わせ先