ページの先頭です
ここから本文です

組込みシステム開発(プログラミング実践編)


コース番号 B3052
コース名 組込みシステム開発(プログラミング実践編)
訓練日程 平成28年10月19日(水)〜平成28年10月21日(金)
実施時間帯、総訓練時間 9:15〜16:00(昼休み12:15〜13:00)(18時間)
訓練内容 マイコン組込み機器のソフト開発に使用されるC言語の特徴的な書法や、マイコン上でのプログラム実行に関する知識・技術を習得することを目標とします。C言語により周辺デバイスのプログラミング実習を行う内容となります。 
1.I/O制御 2.シリアルインターフェイス 3.割り込み等の例外処理 4.タイミング動作
 対象者 B303組込みのためのプログラミング開発技術(C言語関数編)とB304同(C言語ポインタ編)を受講された方。またはC言語に関して同等の知識をお持ちの方
使用機器、
教材
マイコンボード、パソコン、エディタ、Cコンパイラ、デバッガ、
持参品、服装 筆記用具
定 員 10名
受講料 16,000円
備 考
実施場所 長岡京市(ポリテクセンター京都 (京都職業能力開発促進センター))


※ 上記コースはポリテクカレッジ京都のセミナーです。申込みはポリテクカレッジ京都でお願いします。




お問い合わせ先

ポリテクカレッジ京都(京都職業能力開発短期大学校)

学務援助課(援助係)
TEL:0773-75-4341
FAX:0773-75-4378
E-Mail: gakuen@cs.kyoto-pc.ac.jp