ページの先頭です
ここから本文です

シーケンス(PLC)制御設計


コース番号 E1031
コース名 電動機制御のための有接点シーケンス制御
訓練日程 平成28年11月29日(火)〜12月2日(金)
実施時間帯
総訓練時間
9:15〜16:00
訓練内容 有接点シーケンス制御の図記号、回路図の読み方・書き方、制御機器の構造と機能、制御盤組立に必要な知識を理解し、電動機の制御回路(自己保持、インターロック、可逆運転、タイマー等)の配線作業を通して、電気設備において安全と品質に配慮した評価方法を習得することを目標とします。

(項目)
 1. 機器の構造・原理
 2. 有接点回路(自己保持回路、タイマ回路等)
 3. 連続運転回路
 4. 可逆運転回路
 5. 時限運転回路
(使用機器等)
 電磁接触器、電磁継電器、サーマルリレー、スイッチ、表示灯、ヒューズ、ブレーカ、3相誘導モータ、回路計(テスタ)、工具一式
※E1031コース(講師)NPO法人兵庫県技術士会
定員 10名
受講料 15,500円
備 考 (STEP UP)
E0221,E0222,E0131,E1051,E0231,E0153,E0233,E0234


お問い合わせ先

ポリテクセンター兵庫(兵庫職業訓練支援センター/兵庫職業能力開発促進センター)
訓練第一課 
電話番号06−6431−7277、FAX番号06−6431−7285