【C14】PID制御によるサーボ制御技術
コース番号 | C14 |
コース名 | PID制御によるサーボ制御技術 |
受講料 | 20,000円(税込) |
定員 | 10名 |
開催日 | 2024年 1月17日(水)、18日(木)、19日(金) |
訓練時間 | 9:30~16:20 3日間(18時間) |
会場 | 千葉キャンパス |
訓練内容 | これから制御工学を学びたいと思っているものの、難しくてよく分からないという方に最適です。古典制御の基礎からゲイン設計まで、実習を通して学ぶことができます。実習では、5Vの模型用DCモータのモデリング、シミュレーションを行い、dsPICマイコン(30F4012)を用いて速度制御系を作製します。 【主な内容】 〇古典制御理論とディジタル信号処理の基本 〇モデル化と伝達関数の計算 〇速度制御系・電流制御系(マイナループ)の設計手法 〇シミュレーションソフト(MATLAB/Simulink)の活用 ![]() |
使用機器・機材等 | 模型用DCモータ、dsPIC(C言語)、MATLAB、MPLAB Device Blocks for Simulink等 |
持参品 | 筆記用具 |
その他 | ・受講にあたっては、初歩的な微積分とC言語の知識が必要です。 ・設備保全に関する講座ではありませんので、ご注意ください。 |