【C11】電動機のインバータ活用技術
| コース番号 | C11 |
| コース名 | 電動機のインバータ活用技術 |
| 受講料 | 13,000円(税込) |
| 定員 | 6名 |
| 開催日 | 8月24日(木)、25日(金) |
| 訓練時間 | 9:30~16:20 2日間(12時間) |
| 会場 | 千葉キャンパス |
| 訓練内容 | 製品生産設備の効率化・最適化をめざして、インバータ制御を中心に実践的な生産設備設計及び施工の実務能力を習得します。 【主な内容】 〇インバータの概要 インバータ回路の構成および、インバータ導入のメリットについて学習する 〇インバータ制御実習 汎用インバータと機器の配線および、インバータの運転方法について学習する 〇インバータの保守・管理 インバータによるファン・ポンプの省エネ測定および、インバータの維持・管理、定期点検 について学習する ![]() |
| 使用機器・機材等 | 汎用インバータ(三菱社製)、実習装置(三相誘導電動機および送風機) |
| 持参品 | 筆記用具 |
| その他 | ・本コースは、『電動機制御のための有接点シーケンス制御』を受講された方、又は同等の知識をお持ちの 方を対象としています。 |



