本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

生産性向上支援訓練 オープンコース(10月~12月)一覧

生産性向上支援訓練は、企業や事業主団体の生産性を向上させるための職業訓練です。
様々な内容・分野の幅広い職務階層の方を中心としたカリキュラムで、従業員の生産性向上をお手伝いします。
また、企業や事業主団体の課題やニーズに合わせて実施します。

2024年度はオープンコースを27コース開催し、多数の方にご受講いただきました。

皆様のお申込み、お待ちしております。

オープンコース受講申込書(PDF) (1.73 MB) オープンコース受講申込書(Excel) (23.53 KB)

受講者の変更、または取消(キャンセル)の場合は電話連絡の上、以下の様式をご提出ください。

受講者変更届 (21.25 KB) 受講取消届 (18.01 KB)


受付中のコース

【松江開催】

AI(人工知能)活用

日時:令和7年10月29日(水)9:30~16:30(6時間)
場所:ポリテクセンター島根(松江市東朝日町267)
内容:①AI(人工知能)の概要②AIの活用事例と今後の展望
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.69 MB)

SNSを活用した情報発信

日時:令和7年10月31日(金)930~16:30(6時間)
場所:ポリテクセンター島根(松江市東朝日町267)
内容:①SNSの活用②情報発信③SNSの危険性
受講料:2,200円

募集リーフレット (1.68 MB)

提案型営業実践

日時:令和7年11月7日(金)9:30~16:30(6時間)
場所:ポリテクセンター島根(松江市東朝日町267)
内容:①営業スタイル②顧客の問題発見・解決の支援手法③実践的提案のポイント
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.79 MB)

【出雲開催】

職場のリーダーに求められる統率力の向上

日時:令和7年11月25日(火)9:30~16:30(6時間)
場所:出雲市民会館(出雲市塩冶有原町2丁目15番地)
内容:①組織の管理②職場の生産性と統率力③職場の情報伝達
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.80 MB)

効果的なOJTを実施するための指導法

日時:令和7年11月28日(金)9:30~16:30(6時間)
場所:出雲市民会館(出雲市塩冶有原町2-15)
内容:①人材育成のプロセス②効果的なOJTの進め方とポイント③現場で活かせる実践的指導法
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.84 MB)

【江津開催】

現場社員のための組織行動力向上

日時:令和7年12月9日(火)9:30~16:30(6時間)
場所:ポリテクカレッジ島根(江津市二宮神主1964-7)
内容:①企業組織と生産活動②状況変化に対応する現場力③フォロワーシップと組織行動力
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.87 MB)

AI(人工知能)活用

日時:令和7年12月22日(月)9:30~16:30(6時間)
場所:ポリテクカレッジ島根(江津市二宮神主1964-7)
内容:①AI(人工知能)の概要②AIの活用事例と今後の展望
受講料:3,300円

募集リーフレット (1.73 MB)

受付終了したコース

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る