本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 4D120 電気系保全実践技術(PLC編) 受付中

訓練日程
11/27(木),28(金)
実施時間帯
09:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
8000円
定員
10名
対象者
「PLC プログラミング技術」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方
訓練内容

電気系保全作業に必要な知識及び技能を技能検定(電気系保全作業2級)の課題を通して習得します。(回路設計)

1.電気系保全の概要 PLC 制御の概要、電気系故障の分類
2.PLC と制御機器の配線
3.PLC の回路設計
4.総合実習(技能検定(電気系保全作業2級)課題による実習)

使用機器・教材
制御対象装置(スイッチ、表示灯など)、工具、その他
持参品・服装
筆記用具、PLC、ノートPC(検定で使用予定のPLC プログラミングツール)、2 番プラスドライバー、ニッパー、ワイヤストリッパー、裸端子用圧着ペンチ、テスター
実施場所
FA実習場F102
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る