本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

住まいのクリエイターを目指す

建築CADデザイン科

建築CADデザイン科

入所月:9月、3月
講座期間:6ヶ月
定員:各20名
平日9:20~15:40の6時限 (※7時限の日も有)
テキスト代等:約10,000円

訓練の概要

訓練到達目標

  • 建築、設備、住環境を理解し、CADソフトを利用した各種図面の作成ができる。
  • 住宅の省エネルギー化と住環境に対応した住宅内装・電気設備・水廻りの施工ができる。

訓練内容

建築一般知識

建築構造・模型(在来軸組構法)・建築法規等の技能・関連知識を習得します。

建築一般知識

住宅内装施工

住宅内装施工では、2畳ほどのブース内でカーペットタイルといわれる材料を用いて床仕上げのデザインや、壁紙による内装施工を学びます。
完成後は、作った空間からどのような印象をうけるか、質感、心地よさ、肌触りなど他の作成物と比較します。 設計・提案を職業にする上で、空間のイメージはとても大切な技能になります。それを経験する場として実習を通し学んでいきます。

住宅内装施工

住宅設備施工

水回りや照明の取り付など、住宅の設備に関する知識、施工に関する知識・技能を習得します。
給水・給湯の水回りモデルを作製したり、照明器具のスイッチやコンセントなどの取り付け方を学びます。
設備の知識を習得することで、建築のつくり方に関する理解が深まり、快適な住空間を提案できるようになります。

住宅設備施工

建築CAD(Jw_cad、AutoCAD)

CADによる図面作成では、JwCADとAutoCADという2つのソフトを用いて図面作成を行います。期間は、およそ3ヶ月間で、その中でもJwCADをメインに訓練します。
AutoCADでは、基本操作から鉄筋コンクリート造の図面作成方法を学びJwCADでは、基本操作から応用操作を学び木造住宅図面の作成方法を学びます。

建築CAD(Jw_cad、AutoCAD)

情報活用(ビジネスソフト)

ワードは入力、編集、文書レイアウトから表、画像の扱い方などを習得します。
エクセルは関数、表作成、データベース、マクロなど基本から応用まで幅広い内容となっています。
パワーポイントは入力、編集、レイアウト方法などの基本操作からアニメーションなどの効果的な使い方、プレゼンテーション方法などを習得し、作成したプレゼン資料を発表する機会も設けています。

情報活用(ビジネスソフト)

建築設計・BIM(rebit)

パース・建築積算・住宅設計・BIM等の技能・関連知識を習得します。

建築設計・BIM(rebit)

建築CADデザイン科 就職率

令和4年度修了者  93.5%
令和3年度修了者  89.2% 
令和2年度修了者  97.2%
令和元年度修了者  83.8%
該当年度の入所者全員(自己都合退所者を除く)における、修了後3か月までの集計結果です。

訓練に関連する主な職種と仕事内容

主な就職事例

・住宅関係の営業、販売
・CADオペレータ
・ショールームスタッフ
・建築設計、設備設計
・建築に関する営業、経理、一般事務員

仕事内容

建築設計には意匠設計、構造設計、設備設計の分野があり、各々を専門とする建築設計事務所があります。依頼主の希望と予算を基に、諸条件を勘案しながら依頼主が望む建物を計画し、建物が建つために必要な図面を作成します。

受講条件

◆パソコン・CAD等(建築・設備関連)に関する職種への就職を考えている方

全科共通
次の(1)~(3)すべてに該当する方です。
(1) ハローワークに求職登録をしている方。
    ※現在、離職している求職中の方。
    または、現在退職予定日が決まっている求職中の方。
(2) 全訓練期間を通して意欲的に受講できる方。
(3) 訓練受講後、訓練と関連のある分野などへ速やかに就職をお考えの方。

任意に取得できる資格 訓練コースに関連する分野の資格の一例

・建築CAD検定(2級・3級)
・インテリアコーディネーター
・コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)
 「ワープロ部門1級・2級・3級」「表計算部門1級・2級・3級」
 ※ただし合格を保証するものではありません

講師から一言

内装施工実習やCADを用いた建築設計など、建築の理解が深まる授業がたくさんあります。建築関連の就職を目指して、一緒に頑張りましょう。

お問い合わせ先

ポリテクセンター長野 【訓練課 受講者係】

TEL:026-243-7856

FAX:026-243-2797

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る