本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
求職者向け職業訓練
再就職のための職業訓練を無料で実施しています。
在職者向け職業訓練
(能力開発セミナー)
人材育成・スキルアップのための職業訓練を実施しています。
求職者支援制度による職業訓練(都道府県支部)
求職者支援訓練の実施を検討している機関の方はこちらをご覧ください。
生産性向上人材育成支援 センター
事業主の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援します。
お知らせ
令和 7年11月04日
事業主
求職者情報誌を更新しました
令和7年12月、令和8年1月修了予定者(電気設備技術科、ビル設備サービス科、生産システムエンジニア科)
を公開しています。
訓練受講者の採用をご検討ください。
令和 7年10月24日
お知らせ
【お知らせ】親子ものづくり体験教室の当選者を発表します。当選した方は、次ページの「親子ものづくり体験教室のご案内」及びポリテクセンター長野施設案内図をご確認ください。なお、キャンセルが出た場合は、当選されなかった方へ順次繰上げ当選のお知らせを電話にてご連絡する場合があります。たくさんのご応募、ありがとうございました。
親子ものづくり体験教室当選者の発表 (380.71 KB)
令和 7年09月17日
求職者
ハロートレーニング(離職者訓練)
1月入所者「電気設備技術科」「ビル設備サービス科」「生産システムエンジニア科」を募集します。
応募の締め切りは令和7年12月5日(金)です。
詳細リーフレット「
1月入所者募集案内(電気設備技術科) (7.04 MB)
」「
1月入所者募集案内(ビル設備サービス科) (8.82 MB)
」「
1月入所者募集案内(生産システムエンジニア科) (7.36 MB)
」またはサイト内「
電気設備技術科
」「
ビル設備サービス科
」「
生産システムエンジニア科
」をご覧ください。
(参考)応募から訓練開始までの手続きの流れ
令和 7年09月12日
求職者
離職者訓練における修了者の活躍事例を更新しました。
株式会社DigitWorks(令和6年2月生 生産システムエンジニア科) (745.00 KB)
令和 7年08月25日
求職者
ハロートレーニング(離職者訓練)12月入所者「機械CAD/NC加工科」を募集します。
応募の締め切りは令和7年11月7日(金)です。
詳細リーフレット「
12月入所者募集案内(機械CAD/NC加工科) (5.53 MB)
」またはサイト内「
機械CAD/NC加工科
」をご覧ください。
(参考)応募から訓練開始までの手続きの流れ
令和 7年08月04日
事業主
求職者情報誌を更新しました。
令和7年9月修了予定の電気設備技術科・ビル設備サービス科、11月修了予定の機械オペレーション科
を公開しています。
訓練受講者の採用をご検討ください。
令和 7年06月02日
事業主
求職者情報誌を更新しました。
令和7年7月修了予定のCADものづくりサポート科および令和7年8月修了予定の機械CAD/NC加工科、建築CADデザイン科
を公開しています。
訓練受講者の採用をご検討ください。
令和 7年04月23日
お知らせ
(再周知)機構 ホームページ等のドメイン変更についてのお知らせ (79.25 KB)
令和 7年01月06日
求職者
離職者訓練における修了者の活躍事例を更新しました。
株式会社日本コンサルティング長野(令和5年5月生 機械オペレーション科) (920.30 KB)
株式会社ナショナル防災(令和5年7月生 ビル設備サービス科) (927.06 KB)
令和 6年12月24日
お知らせ
長野県内の自治体で働く移住担当者11名が職業訓練を見学&体験しました!(令和6年11月25日)
ポリテクセンター長野メディアツアー2024
もっと見る
県内の施設
長野支部
ポリテクセンター松本
長野障害者職業センター
独立行政法人
高齢・障害・求職者
雇用支援機構
メールマガジン
職員採用情報
県内の調達情報
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る