本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

ビジネスワーク科のご案内

訓練の概要

簿記に関する基本知識を有し、パソコン操作ができる方が対象です。財務・税務・総務・労務等を学習し、事務職としての能力を身に付け再就職を目指したい方に適した訓練内容となっています。

訓練全体の仕上がり像(訓練目標)

  • 業種別取引の記帳から決算までの実務及び税務申告・資金管理・財務分析の実務ができる。
  • 総務・労務の実務及び社会保険の手続き、給与計算の実務ができる。

総訓練時間

  • 659時間

1ヶ月ごとの訓練到達目標

1.「帳票作成課題」

・ビジネス文書の作成
・データ処理及び分析
・プレゼンテーション技法の習得

帳票作成課題

2.「総務事務」

・ビジネス文書の書き方
・会社の総務の実務について
・福利厚生
・就業管理実務
・社員管理について

総務事務

3.「労務事務」

・労働保険実務
・社会保険実務
・課題を使用した給与計算、年末調整事務

労務事務

4.「財務会計事務」

・簿記の基本
・出納実務
・固定資産、債券・債務の取引実務
・決算
・会計ソフトを活用し、伝票起票から決算まで一連の流れを学びます。

財務会計事務

5.「税務・管理会計実務」

・企業における税務申告・納付業務
・資金管理と資金繰り
・確定申告
・財務諸表と分析

税務・管理会計実務

6.「製造業の経理事務」

・製造業における経理について
・工業簿記について
・原価計算及び原価管理会計ソフトを活用し、伝票起票から決算まで一連の流れを学びます。

製造業の経理事務

受講要件

過去の当該訓練分野の経験

  • 特に不要

事前に習得していることが望ましいスキル

  • 簿記に関する基本知識(3級程度)を有し、パソコンの基本操作ができる方。

各訓練科共通要件

  • 訓練に関する職種への就職を希望している方。
  • 訓練を受講することに熱意のある方。
  • 訓練の内容を理解するために必要な基礎学力を有する方。
  • 訓練受講・修了に支障がない方(健康状態や受講態度等)

※受講希望者が多数の場合、上記の条件を満たしていても受講できないことがあります。

受講料

無料
ただし、テキスト代として別途14,000円程度必要となります。

受講生の入所前の職種と修了後に就職した職種の例

当該訓練分野の経験が無い方でも、下記のような関連職種に就職されています。

(前職)             (業種)            (修了後の職種)
官庁臨時事務    →      不動産業              経理事務
受付事務      →      コールセンター           オペレーター
一般事務      →      金融機関              事務職
車両販売業、営業事務→      病院                医療事務
洋服販売業     →      ソフトウェア業           総務事務
ディーラー受付事務 →      製造業               経理事務
不動産営業     →      病院                医療事務
歯科助手      →      医療サービス            経理事務
化学分析、検査   →      生命保険業             経理・総務事務
学校英語講師    →      飲食業               経理・総務事務

訓練に関する職種と仕事内容

主な職種

一般事務、経理事務、総務事務、税理士補助業務、社会保険労務士補助業務等

経理の仕事

企業は会社の規模が違っても、「継続的・計画的」に事業活動を行っていく事が必要です。
企業が「継続的」に存続していくためには、その場限りの事業計画ではなく、しっかりと将来を見据えた事業計画が必要です。
日々の企業の事業活動を正確に記録し、さらにその記録から得られる資料をもとに将来の事業計画を立てる、その情報の発信源となって会社を陰で支える。これが経理の仕事の重要な役割です。
企業活動の中で発生する、お金や商品の流れを一定の規則に基づいて整理しているのが経理の仕事です。
経理の仕事の基本は日々の取引の集計からはじまり、月間・年間を通して集計します。
入出金管理はもちろん、請求書発行、資金繰り等、様々な業務を行います。
日々の企業活動の結果や成績を一覧表に作成し、場合によっては経営成績の分析や将来の利益予測等も行います。
更に区切りのよい期間(一般的には、1年か半年)でその期間の全ての取引記録を、計算・整理し、利益の計算を行います。これも経理の大事な仕事です。

総務の仕事

「より早く」「より正確に」「より経済的に」、企業の目的を達成するために一定の基準に従って、部門の管理を行うのが総務の主な仕事です。
1.人の管理・・・人事上の管理だけでなく、事務組織の構成や職務の配分
2.場所の管理・・職場環境(温度、湿度、換気、照明、採光、防音等)
3.物の管理・・・事務用品、機器、帳票等
4.仕事のしかたの管理
・帳票、作業方法、機械化や情報システム等の改善
・事務作業の改善→無駄や無理はないかを考え、能率・効率を図る
・文書、資料の管理→作成の仕方、配布方法、保管・保存の仕方
・業務の進行管理→時間配分を考えて、予定日時までに完了するよう計画
総務担当者は、「人」「物」「会社の財産」を管理し、従業員の採用、社会保険・労働保険の手続、給与計算・年末調整、福利厚生まで、従業員が円滑に業務遂行できるように職場環境を整えます。

職種との相性(こんな方に向いている!)

おもに事務所での仕事になり、正確さ、速さ、注意力、忍耐力、几帳面さなどが求められます。

訓練により就職可能な主な仕事

  • 伝票起票~帳簿作成、税務申告などの経理事務
  • 社会保険・労働保険の手続き、給与計算・年末調整などの総務事務

求人票に記載されている職種名

一般事務、経理事務、営業事務、医療事務、OA事務、総務事務、事務補助員、 銀行事務、保険関係事務(生保・損保)

就職後の仕事例(求人票より)

  • 一般事務 : 電話対応、受付対応、来客対応、パソコンによる文書、 帳票作成
  • 経理事務 : 伝票起票、転記、パソコンを使用した財務、税務申告、 入出金管理、請求書発行、在庫管理等
  • 総務事務 : 社会保険・労働保険の手続き、給与計算・年末調整等
  • 医療事務 : 病院において、診療報酬の計算(レセプト)、パソコンによるレセプト事務等
  • 記帳代行
  • 会計指導

就職率

88.2% (直近2年平均就職率)

修了者の主な就職先例

  • 田村プラント工業株式会社
    株式会社ミロク製作所
    兼松エンジニアリング株式会社
    株式会社ヰセキ四国
    アニコム損害保険株式会社
    株式会社高知丸高 等

賃金情報

平均16万円前後

修了者の就職先での活躍事例

訓練修了時に取得できる資格

なし

任意に取得できる資格

訓練期間中に受講者の皆さんが習得した技能を活かして任意に受験して取得できる資格の一例です。
(※但し、合格を保証するものではありません。詳細につきましては、各実施機関へお問い合わせ下さい。)

簿記検定(日本商工会議所簿記検定)2級

就職後のスキルアップ

就職後も、当センターで実施しています短期間の 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー(有料)) を受講することで、さらにスキルを向上させることができます。
当センターでは、就職後においても新たな職業能力の習得やこれまでの職業能力の更なる向上に係る相談・支援を行っています。お気軽にご相談下さい。

 

お問い合わせ先

ポリテクセンター高知(高知職業能力開発促進センター) 訓練課

TEL

088-832-0447

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る