本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 IMB41 フライス加工の理論と実際 受付中

訓練日程
7/23(火)、7/24(水)
実施時間帯
9:00~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
22,000円
定員
5名
対象者
機械加工業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者、またはその候補者
訓練内容

【コース概要】
 汎用機械加工の生産性向上をめざして、課題切削実習を通して、フライス加工で必要な知識とフライス、エンドミル、ドリル、リーマ加工の能力を習得します。

1.コース概要及び留意事項
2.フライス盤加工に必要な知識と加工技術
3.課題切削実習
 ・六面体加工
 ・凹凸部品加工
 ・測定実習
4.まとめ

使用機器・教材
フライス盤、各種工具、各種測定機器
持参品・服装
筆記用具、作業服、作業帽、安全靴、保護メガネ
実施場所
機械実習場
備考
※IMB51「フライス盤加工技術」とのセットコースとなります。
※応募者数が4名以上の場合、受講者2名でフライス盤1台を使用し、交代制にて実技を行います。
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る