事業主の方を対象とした各種支援のご案内

当校では、事業主等の皆様の「新しく従業員を雇いたい」「従業員のスキルアップをしたい」といったご相談に対する支援を行っています。
従業員向け研修
従業員の方を対象とした職業訓練
従業員の方を対象に、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。
また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、オーダーメイドセミナーを行っています。
事業主推薦制度
当校の専門・応用課程を対象に、事業主が雇用する従業員の方々を推薦する入校試験制度を設け、ポリテクカレッジの高度なものづくり人材を育成する教育訓練により、中小企業等の人材育成の支援を行っています。ものづくり企業のお悩みとしては次のような点が挙げられます。
● 普通高校出身者をじっくり育てたい。
● 若手社員に基礎を学んでほしい。
● 現場を引っ張るリーダーが足りない。
そのような企業における人材育成をサポートするため、社員の皆様を受け入れ、長期研修を行っています。社員の皆様を受け入れる長期研修を行っています。それが【事業主推薦制度】です。この制度には、次のようなポイントがあります。
●東海能開大の充実した設備環境で学ぶことができます。
●若手・未経験社員の方には、専門課程2年間で【基礎力】と現場に対応できる【実践力】を!
●中堅社員の方には、応用課程2年間で【応用力】と【分析力】を身につけ、現場のリーダーに!
詳しくは、事業主推薦制度をご覧ください。
指導員派遣
事業主等の皆様が自ら行う社員教育や研修の講師を派遣・紹介しています。
当校の指導員により行うことができる研修の内容は、「指導員の専門分野」のとおりです。
(在職者の方を対象とした職業訓練でご案内しているコースは、全て対応可能です。)
また、上記以外の内容については、民間の講師等の紹介も行っております。
詳しくは、下記お問合わせ先までご相談下さい。
施設設備等の開放
当校では、地域のコミュニティ施設として、主に従業員の方の教育訓練や研修等の目的で施設・設備をお貸ししています。
職業能力開発に関する相談
事業主等の皆様が従業員に対して行う教育訓練が効果的に実施されるようにするため、事業主等の皆様に対し、段階的かつ体系的能力開発を実施するための道しるべとなる「職業能力開発体系」に関する相談等、職業能力の開発及び向上に関する相談を実施しています。
この相談の内容を踏まえ、在職者訓練の実施や、事業主等の皆様が自ら実施する教育訓練に対する指導員の派遣・施設設備等の開放、教育訓練等に関する情報提供などの様々な支援メニューを提供していきます。
また、助成金を活用した教育訓練の実施をお考えの事業主の方々への相談も実施しています。
詳しくは、下記お問合わせ先までご相談下さい。
お問い合わせ
Page Top