本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 1M341 旋盤加工技術 受付中

訓練日程
5/14(水),15(木),19(月),20(火)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
24時間
受講料
23,000円
定員
10名
対象者
機械加工作業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

外径加工などの課題加工を通じて、旋盤加工における条件設定や加工方法の理論及び手法・加工技能を習得します。
※マイクロメータ、ノギスを使いますので、測定経験のない方は1M311「精密測定技術(実践測定編)」とのセット受講をおすすめします。

1.切削理論(加工条件)
(1)加工工程
(2)切削条件の設定

2.加工技術(段付き、溝、内径切削)
(1)旋盤の操作・取扱い
(2)切削条件の設定

3.加工部品の評価(寸法精度、表面粗さなど)
(1)加工工程による精度差異
(2)課題加工実習

【受講者の声】
・加工内容(芯出し等前準備から加工まで、また加工手順)をしっかり学べました。
・旋盤でのテーパーやネジ切りなど、新しい知識が身に付きました。

使用機器・教材
普通旋盤(アマダワシノ型LEO80A)、四ツ爪チャック
持参品・服装
筆記用具、作業着、帽子、安全靴、保護メガネ
実施場所
機械加工実習場
備考

あなたへのおすすめ

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る