本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

親子ものづくり体験教室2024

親子ものづくり体験教室2024のご案内

親子ものづくり体験教室




ポリテクセンター千葉では、毎年夏休みに地域の小学生とその保護者の方を対象とした「ものづくり体験教室」を開催しております。
夏休みに親子で「ものづくり」の楽しさを体験してみませんか?

対象者:小学生とその保護者(定員があります)
開催場所:ポリテクセンター千葉(千葉職業能力開発促進センター)/千葉県千葉市稲毛区六方町274
参加方法:事前申込制(申込者多数の場合は抽選 当選された方には封書にてご連絡いたします。)

開催日 2024年7月27日(土)

午前の部  9:30~11:30(受付 9:00 ~ 9:30)
午後の部 13:00~15:00(受付12:30 ~ 13:00)

ものづくり体験メニュー

ものづくり体験メニュー


応募方法

以下の専用申込フォーム(QRコードまたは下記リンク)よりお申し込みください。


QRコード<外部リンク(Microsoft Forms)>

※QR コードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

申込期間

7月6日(土)~7月15日(月)

■ご入力いただいた個人情報は、親子ものづくり体験教室の実施以外の目的に使用することはありません。
■参加申込者が定員を超えた場合は抽選となり、参加決定者の方にのみ封書にてご連絡いたします(7月19日ごろ発送予定)。
■児童1人につき1通ずつお申込みください(兄弟2名でお申し込みの場合は2通応募)。
■「体験児童1名につき、必ず保護者1名」での体験になります。
■落選となった方にはご連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、抽選結果についてのお問い合わせはお受けできません。
■当日会場内では、取材メディアによる写真等の撮影が行われる場合があることから、会場内のお客さまが映り込む場合があります。当日の体験教室の様子が、取材メディアによる新聞などに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ミニものづくり体験教室(予約不要)

【内容】
 ガラスタイルなべしきをつくろう

【タイムスケジュール】
 ① 9:30 ~ 10:30/定員20人
 ② 10:40 ~ 11:40/定員20人
 ③ 13:00 ~ 14:00/定員20人
 ④ 14:10 ~ 15:10/定員20人

※各開始時間の30分前に受付にて整理券を配布します。各時間の整理券配布は定員に達し次第終了となります。

お問い合わせ先

ポリテクセンター千葉(千葉職業能力開発促進センター)
訓練第二課 ものづくり体験教室担当

TEL:043-422-4622
Mail:chiba-poly02@jeed.go.jp 

よくあるご質問(Q&A)

Q

兄弟(姉妹)で参加したいのですが、全員参加できますか?

A

児童1人単位での抽選のため、兄弟・姉妹を同時に当選させてほしいというご要望にはお応えできませんので、あらかじめご了承ください。

Q

キャンセル待ちをすることはできますか?

A

キャンセル待ちは受け付けておりません。

Q

当日は兄弟(姉妹)で参加するのですが、親は1人しか行けません。参加はできますか?

A

同じ体験メニューであれば保護者の方が1名でも問題ありません(安全に体験していただくためにも原則親子での参加をお願いします)。

Q

当日は小学生未満の弟・妹も一緒に参加したいのですが可能でしょうか?

A

ご来場いただくことは可能です。また、参加決定者以外のお子様にはミニものづくり体験をご用意しております(予約不要・定員あり)。

Q

体験教室で作品を製作する際は、親も一緒に作れるのでしょうか?

A

親子で1つの作品を製作します。なお、材料等につきましてはお子様の分のみをご用意しております。

Q

体験教室当日、急遽参加できなくなりました。どのようにすればよいですか?

A

当センター訓練第二課までお電話にてご連絡ください。(TEL:043-422-4622)

Q

駐車場はありますか?

A

十分な駐車場を確保しておりますので、体験教室当日はお車で来られることも可能です。なお、駐車場での事故等については責任を負いかねます。

Q

当日の服装や持ち物について教えてください。

A

暑さ対策のため水筒、帽子、汗拭きタオル等をご準備ください。また、安全に作業していただくために、運動靴等動きやすい履物で参加してください(サンダルやスリッパ等は禁止です)。なお、詳しくは参加決定通知書類に同封いたしますので、ご確認ください。

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る