1号棟機械実習場の主な機器
①旋盤(池貝AM20)

②ひざ形立てフライス盤(大隈豊和STM2V)

(注意)貸与する設備の範囲は、実習場・教室等の中で貸与可能なもの及び訓練用機器・工具の中で貸与可能なものとし、教材及び消耗器材の貸与は行いません。
3号棟溶接実習場の主な機器
①被覆アーク溶接機 - BP300

②半自動溶接機(MAG) - Inverter Auto 350(アナログ式)

③半自動溶接機(MAG) - DM-350(デジタル式)

④半自動溶接機(MAG) - YD-350GR3(デジタル式)

⑤TIG溶接機 - ELECON 300P(アナログ式)

⑥TIG溶接機 - YC-300BP4(デジタル式)

⑦TIG溶接機 - DA 300P(デジタル式)

(注意)貸与する設備の範囲は、実習場・教室等の中で貸与可能なもの及び訓練用機器・工具の中で貸与可能なものとし、教材及び消耗器材の貸与は行いません。
(お知らせ)溶接機に関するお問い合わせは TEL 043-422-4805(溶接技術科直通)までご連絡ください。
施設のご利用に当たっての留意事項
- 使用に際しては、施設担当者の指示に従うようお願いします。
- 施設設備を使用目的以外の用途に使用しないでください。
- 使用を受諾された施設設備を転貸しないでください。
- 使用終了後は清掃、片付けを行い現状に回復してください。
- 施設設備への搬入物品は、使用後速やかに撤去してください。
お問い合わせ先
訓練第二課
TEL
043-422-4622
FAX
043-304-2132