本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

利用者の声(求職者向け職業訓練)

建築CAD施工科

修了生

Aさん (令和3年4月入所生)

~手に職を付けたい!ポリテクが手助けしてくれました!~
 前職では調理補助の仕事をしておりました。退職をきっかけに、以前から気になっていた職業訓練の受講を検討しました。手に職を付けたいと常々考えていましたので、『未経験でも一から学べる』 『受講料も基本無料』ということでポリテクセンターへの入所を決めました。
 ポリテクでは建築に関する様々なことを学ぶことが出来ました。また、同じ境遇のクラスメイトと楽しく訓練を受けることができたことで大変充実した毎日を送ることができました。はじめはCADの習得が一番の目標でしたが、実技実習の訓練を受けて自分の性格上、職人の方が向いているのではないかと考え始めました。

~思い切って職人にチャレンジ!~
 修了時期も近くなり就職先を検討しているところへ松橋建設から指名求人をいただきました。職人募集とのことでしたので、未経験ですので不安はありましたが、思い切って採用試験を受けてみることにしました。女性の職人はおらず不安にもなりましたが、採用試験後に現場見学を重ね、しっかり教えてもらい育ててもらえると感じましたので、型枠大工としてチャレンジすることを決心しました。

~工夫が大事。早く一人前になるため奮闘中です~
 腕力では力の強い男性に敵いませんが、重たいものは小分けにして安全に運べばいいので工夫次第で対応できます。日々出来ることが増え、製作したものに先輩からOKをもらえたときは自分の成長を感じることができて、とても嬉しいです。
 早く一人前の職人になるべく努力の毎日ですが、手に職を付けたいという当初の目的に向かって進んでいる自分がとても好きです。
 手に職を付けたい方や新分野への転職を考えている方はポリテクセンターでまず経験してみてはいかがですか?お勧めします!

採用企業

松橋建設株式会社 松橋代表取締役 様

 鉄筋コンクリート造の建築物を施工する際に生コンクリートを建築物の形状に沿った型枠に流し入れますが、その型枠を施工する大工をしています。図面に合わせて正確に型枠を加工・組立するため様々な技能技術を要します。その後、重たい生コンクリートを入れても型枠が壊れたり、膨らんでこないように現場の状況に応じて型枠を補強します。
 型枠及び周辺分野の基礎を学び、現場見学をしてから入社しておりますので、問題なく職務に励んでおります。学校で教わるのと先輩社員から教わるのとでは内容が違う場面も多いのですが、どちらが良いというものでもなく、両方体験していることが望ましいと考えております。女性の型枠大工は阿部さんのみとなりますが、先輩職人と早くから打ち解け、生き生きと仕事をしています。将来は必要な資格も取ってもらい戦力として期待しております。

  • 会社概要
    会社名:松橋建設株式会社
    所在地:秋田県秋田市桜2丁目35-12
    事業内容:型枠工事

修了生①

Iさん (令和3年4月入所生)

~きっかけ~
 前職で「ものづくり」の楽しさと難しさを経験し、今後も「ものづくり」に携わりたいと思っていたところ、ハローワークでポリテクセンターの事を知り、前職とは違う「ものづくり」の職種に進みたいと思っていたこともあり、建築CAD施工科に入所を決めました。

~訓練について~
 CAD経験はありましたが、たくさんの職種があるようにCADにも様々な種類があり、その中でも3DCADソフトを使用しての住宅提案書の作成はとても楽しく、ポリテクセンターで使用している住宅専用の3DCADソフトを購入するほどハマりました。
 CADの他にも、建築法規、施工図を学び、のこぎり・のみを使用した大工作業、携帯用丸のこ盤の安全教育、調査写真、玉掛け作業といった普段体験する事が出来ない実技実習を受ける事ができました。足場の組み立て作業の実習時、実際の現場ではチーム戦ではあるものの、ほとんどの作業工程を職人がひとりでこなす事に大変驚きました。さすがにひとりでは出来ませんので、訓練ではグループで行いましたがグループで協力して足場を組む作業はとても楽しかったです。
 科の先生たちは、状況に合わせたスピードで訓練を進めてくれたり、分からないことがあると時間外に指導をしてくれたりと、とても丁寧に教えてくれました。CAD検定受験に向けた、週3回の補習は本当に有難かったです。

~就職支援について~
 就職相談員の方も気になった企業の情報を詳しく教えてくれます。私に合いそうな会社の求人を探して求人票を出して下さり、履歴書・職務経歴書の添削やアドバイスも頂けました。

~ひとことメッセージ~
 訓練を受けながら就職活動出来る場であり、老若男女、様々な職業を経験してきた人たちとの出会い、人生経験を教えてもらえる。そのような環境の中で学ぶ事はなかなか出来ない経験ですが、ポリテクセンターではそれが出来ます。半年間の訓練はあっという間でしたが、とても充実していました。
 ポリテクセンターはたくさんの事にチャレンジする事が出来て、自分の方向性を見つける事が出来る場所です。選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。

修了生②

Aさん(令和5年度4月生入所生)

・前職は?  
 運輸業の事務職、電気工事業及びビル管理業に従事していました。

・きっかけは?  
 躯体、管工事及び電気工事等を問わず、「建設業ではCADを操作する技術は必須」と考え、職業訓練に関するホームページを探してポリテクセンター秋田を見つけました。CADの基本操作を将来のスキルアップの基礎とするべく受講を決意しました。

・受講してどうでしたか?  
 訓練ではAutoCAD、一般的に普及されているJwCADとマイホームデザイナーの基本的操作、大工作業及び配筋作業等の実習を丁寧に講師の方が指導してくれるため、未経験の私も日々の学ぶことに楽しさを覚え、実践的なスキルを取得することができました。また、訓練開始前及び訓練終了後に自首学習をすることができ、習熟度が増しました。

・就職活動について  
 民間の転職支援サービスと併用して就職活動を行っていました。訓練日はハローワークの新着求人情報をチェックし、気になる求人票を確認することが日課です。ポリテクセンター秋田に直接来る求人では、受講クラスの方と一緒に会社訪問を行い、企業様から具体的な説明を聴くことができました。就職活動や就職後の将来像を描くことができ、有意義な時間となりました。また、就職相談室の適性検査対策の図書を無料で借用し、筆記試験対策を行いました。

・ポリテク入所を検討している方へ向けて、メッセージをお願いします! 
 社会人になってからは「何かを学ぶ」ことは難しいですが、ポリテクセンター秋田では、経験者は「学び直し」、未経験者は「新しい学び」を得られる貴重な場です。お子様の学校行事等や就職活動との日程調整もある程度は融通できます。また、対象者は訓練中において雇用保険を受給することができ、経済面でも支援されます。少しでも訓練内容もしくはポリテクセンター秋田にご興味をお持ちの方は施設見学会に参加されることを推奨します。
 ポリテクセンター秋田での訓練が御自身の次のキャリアを素晴らしいものにするきっかけとなることをお祈りしています。

求職者のための訓練コースに関する情報

お問い合わせ先

ポリテクセンター秋田 【訓練課 受講者第一係】

TEL

018-873-3178

FAX

018-873-2960

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る